
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「ベネクスリカバリーウェア」
でした。
*
夏に体調を崩しやすい方、
多いですよね。
熱中症や夏風邪など、
具体的に発症してしまうものだけでなく、
食欲不振や不眠、
室内の冷房との温度差などによって、
体温調節機能に不調を感じたり、
倦怠感、めまい、
あるいは気力が湧かない・・などなど。
なんとなく体調不良気味で夏を過ごすことって、
よくあることです。
子供のころの夏休みみたいに、
朝、日の出とともにパッチリ目が覚めて、
太陽の下を駆け回って、
真っ黒に日焼けして、
美味しいものをたっぷり食べて、
バタンキューで寝ちゃう。
そういう健康的な夏、
今に思えば、あれが理想。
ちょっとまぶしく感じますね~
では、大人になった今、
夏の体調を整えるための対策、
どういうことをしているでしょうか?
栄養のあるものを食べる、
あるいは薬やサプリで補う、
極力、早寝早起き、
睡眠時間を長くして、
熱中症対策としては、
ミネラルを含んだ水分を摂ったり、
冷風に直接当たらないとか、
入浴を活用するとか・・・
あとどういうことがありますかね・・
夜、たっぷり休養をとるために、
昼間はちょっとした運動をするなどのメリハリもつけなくては、
とは思うのですが、
疲れるのも嫌ですし、
なかなか気が進まないところもありますよね。
夏の健康維持のために、
もっと他にできること。
できれば、
努力せずにできること。
おすすめしているのが、
休養時専用ウェア・ベネクスです。
なぜベネクスがいいのか?
簡単に説明すると、
ベネクスの生地に練り込まれている特許取得の特殊素材PHTの働きによって、
副交感神経優位の状態になることで、
血行がよくなり、
新陳代謝が促進され、
体が自ら健康になるような環境を整えてくれる。
着るだけで上質な休養がとれるんですね。
疲労の回復って、
主に、寝ていることで、体が回復してくれるのを待つという、
からだ任せの受動的な行為であることが多かったわけですが、
ベネクスを着るという、
努力とも言えない、ごく簡単な行為によって、
能動的に、
攻めの休養をとりにいくことが可能になったわけです。
これは画期的だと思いませんか~
*
今回の商品は、
リフレッシュTシャツと
男性はロングテーパードパンツ、
女性は八分丈のテーパードパンツ。
もう黒いベネクスは持っているという方も、
コーディネートしやすいカラーが登場しています。
着替え用に、
もうひとつ、いかがですか!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/