
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「日立ルームエアコン 白くまくん 2020年モデル」
でした。
*
今日(2020.6.15)は暑くなりそうですね。
横浜でも32℃ぐらいまで上がるようです。
マスクがとても暑く感じますが、
熱中症、気を付けて今週も頑張りましょうね!
そして今週は、
いよいよプロ野球も開幕します。
3か月遅れの開幕、
同時に世の中のもろもろのことも、
そのぐらいの空白期間があったのではないでしょうか。
もちろん、慎重に、ではありますが、
世の中が少しずつ、動き始めますね。
この2~3か月、
おそらく他のことは考えにくい状態だったと思います。
忘れていることはないでしょうか?
特に、
これからの季節、夏への備え。
熱中症対策として、
エアコンを適度に利用するように、
という呼びかけが行われるのが、
もう普通になってきましたが、
今年はそれに加えて、
早めに故障のチェックを、
という呼びかけも行われています。
エアコンが効かなくなった時、
すぐにでも次のエアコンを使えるようにしたい、
と思うのは人情ですが、
エアコンは、
専門の作業員による取り付けが必要。
需要が集中した場合、
エアコンが品薄になるのはもちろんのこと、
運よく本体が買えたとしても、
取り付けがいつになるかわからない、
という状態になります。
例年、
盛夏あたりにそういう話を聞きますが、
(取り付けは9月になります、と言われた話は毎度していますね)
今年の場合は、
それが7月ぐらいにもあり得るため、
早めのチェックを、
と呼びかけられているわけですね。
そんなわけで、
ラジショピは、基本機能に特化した、
コストパフォーマンス抜群の、最新型エアコン。
日立の白くまくん、
2020年モデル。
デザインスッキリ、かっこいいです!
回転モノは日立、
と言われることもあるように、
新幹線のモーターも手掛ける日立は、
エアコンの性能も折り紙付きです。
その日立の最新型ですから、
品質を疑う人は、少ないと思います。
冷房、暖房のパワフルさと省エネ性、
そして除湿機能も優れています。
なにしろ、家庭用エアコンに世界で初めて除湿を付けたのは、日立ですからね。
ただし、
数量限定になります。
あれこれ多様な機能は使わないので、
とにかく冷房暖房除湿がしっかりしていて、
お得にエアコンを取り付けたい、
という方に。
標準取り付け工事費、消費税など込みの価格でご案内しています。
お早めにご注文くださいね!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/