熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
『吉野家 冷凍牛丼の具』
でした。
![]()
ときおり思い出しては、
食べたくなっちゃうお店の味って、ありますよね。
家庭料理ももちろん素晴らしいんですけど、
料理の専門店では、
不特定多数のお客さんに満足してもらえるように、
日々、精進し、技術を高めていますから、
レシピにしても、
調理法にしても、
なかなか家庭では再現できない。
たまに食べたくなっちゃうのは、
当たり前といえば当たり前なんですよね。
でも、
お店にまで出かけて食べるのが、
ちょっと億劫な時もありませんか?
部屋着のまま外へ出られない。
お化粧していない。
男性ならヒゲ剃ってない。
それから、お子さんがいらっしゃるご家庭ですと、
子供連れでの外食が、なかなかハードルが高かったり。
あと単純に、
そのお店が近くに無い!などなど。
なので、
お店のあの味が、そのまんまご自宅で食べられるって、
本当に、重宝するんですよね。
ラジショピでは、
長きにわたってご紹介してきている、冷凍の、吉野家牛丼の具。
これ、ほんと、
吉野家の味。
いやむしろ、
こっちの冷凍のほうが、
味がよく染みていて、
完成度が高い!とおっしゃる方も多いんですよね。
店頭ではどうしても、
仕込んでから提供されるまでの時間に、ばらつきがでますからね。
そして、
レトルトじゃなくて、冷凍なのも、
吉野家さんのこだわりです。
お店のあの味をそのままお届けすることができるのは、
冷凍だからこそなんです。
しかも、食べる時には
凍ったまま、レンチンできちゃう。
一度にたくさん温めたいときは、
湯せんもできます。
そしてそのこだわりの味は・・
もう解説不要ですよね。
そもそも、頑固なまでのこだわりで知られる吉野家さん。
しかも創業120年を越えました。
つまり冒頭の話で言うと、
レシピにしても、調理法にしても、
牛丼の味を美味しくすることだけを磨き続けて、
120年以上のアドバンテージがあるわけで・・。
そりゃ、
たまに食べたくなって、当たり前なんですよね(笑)
*
そんなわけで、
ぜひ冷凍庫に備えておきたい、吉野家冷凍牛丼の具。
今回も、
冷凍送料が無料です。
冷凍便が無料になるって、
ちょっと大きいですよね。
この機会にぜひ、買い置きを!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、急いでチェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/