今年も沢山お申込みをいただきたいのは
今日のチケットか 男性からの交際か
小林アナです。
今日で38歳になりました!
ありがとうございます!!!
さて
今日は
毎年大人気のチケット
「日本料理 葉山 日影茶屋 季節の特別会席 お食事券」
ご紹介しました!!
私もようやく!
昨日行かせていただいたのですが・・・
まずとにかく雰囲気がいい!!
![]()
タイムスリップしたかのような歴史を感じられる外観で
特別な場所にきたなあって気分を上げてくれます!
「日影茶屋」さんの創業は江戸時代中期。
元々は名前の通り「茶屋」からスタートされたそうです。
明治に入って葉山御用邸が完成、
華族や政治家にも人気の別荘地となってからは
旅館に姿を変え
夏目漱石が滞在していたということで知られていますよね。
そして
現在は日本料理の名店として
長きに渡って愛され続けている皆の憧れの場所!
![]()
最初はちょっと構えてたのですが・・・
スタッフの方々の温かいおもてなしで
すっかりリラックス!
もう泊まりたいと思うぐらい
居心地のいい空間でした!
お席はそれぞれ席同士の間隔が広く取られていて
落ち着いて話せますし
![]()
中庭もお手入れがしっかりされていて
趣があって・・・
![]()
あらゆる細かいところに気を配っていらっしゃるんだなあと
感動しました!!
そんな「葉山 日影茶屋」さんが
今年もラジショピだけにご用意してくださった
「特別会席プラン」!!
相模湾のとれたての魚介や
地元三浦の野菜たっぷりの季節の特別メニューで
今回は
先付け・前菜・椀・お造り・煮物・お食事と留椀・水菓子までの全7品。
メニューはその時一番美味しい旬の食材をということで
時期によって変わるのですが
今回のスペシャルは
「葉山牛」!!!!!!!!
エフヨコチケット限定で
日影茶屋さんでも初めて取り入れる
地元の高級素材 葉山牛をいただけることになりました!!!!
![]()
こちらは葉山牛を使った「煮物」!
*器や盛り付けなど若干内容は変更する可能性があります。
「葉山牛」は年間約200頭しか出荷しない
大変貴重なブランド牛なのですが
中でも今回は
様々なメディアで紹介されていて
とても有名な「石井ファーム」さんの葉山牛だけが使われています!
手間暇かけて丁寧に育てられた牛は別格!
そんな“特別な”葉山牛を使ったメニューとして
「煮物」と「お食事」をご用意いただいたのですが
特に!
お食事の「葉山牛 炙りちらし寿司」は
ため息が出るぐらい美味しかったーーーーーー!!!!
![]()
*器や盛り付けなど若干内容は変更する可能性があります。
大きなお肉が一枚一枚綺麗に敷き詰められていて
見た目が豪華!
ちなみに
通常の葉山牛はサシが多くて
こってりとした甘さが特徴なのですが
石井ファームさんの葉山牛は
赤身のおいしさを追求しているので
舌の上で溶け出す脂の甘さと赤身のバランスが絶妙!
しかも
このチラシ寿司には
肩ロースと柔らかい内もも部分の
2種類のお肉が使われているので
それぞれ赤身のバランスとか脂の美味しさがまた違って
二度おいしい!!!
噛むと濃厚な旨味がじわーっと広がって
食べるごとに幸せな気持ちになります!!
![]()
その下の繊細な味付けの酢飯と
とろみをつけた柚子餡と合わせると
しつこくなくさっぱりいただけるので
もうずーーーっと食べていられます!!!
そして!
ラジショピだけの特典はまだまだあって
まずはウェルカムドリンク1杯をサービス!
![]()
生ビール・日本酒・スパークリングワイン・梅ワイン・カボスジュース・麦茶・
ノンアルコールビール・ノンアルコールスパークリングワイン
この中からお好きなものをお選びいただけます!
さらに!
夏目漱石をもてなしたカステーラ「葉山カステーラ らんとう」を
お土産として
お一人様につき1本プレゼントしちゃいます!
![]()
私も
本当にまたプライベートでゆっくり行きたいな~と思える
素敵な場所でした!
お友達やご親戚との集まり・お祝い事
もちろんデートにもおすすめ!!!
![]()
お食事のあとは
バーでまったりするのもいいかもしれませんね★
(こちらはチケットには含まれていません)
ぜひ贅沢な時間を
大切な方とお過ごしください!!
![]()