こんにちは!
湯本久美です。
今日は、首・肩・腕・腰・脚。
つらい所に手が届く家庭用電気マッサージ器
「ライフフィット 親孝行」をご紹介しました。
![]()
家庭用のマッサージ器、持っていると言う方は
多いかもしれませんが、
この商品、ただのマッサージ器ではありません!
なんと、人がマッサージする動きにこだわって、
作られたマッサージ器なのです!!!
商品名の「親孝行」と言う名前も、
お子さんが肩たたきをしているイメージで
付けられているですよ。
肩たたきをイメージしていますから
「もみ」だけでなく「たたき」の機能にも
こだわって作られています。
なんと、人が肩たたきをするリズムを
解析して作られています。
使い方は簡単!
飛行機や新幹線移動の時に使う、
U字型のネックピローのような形の本体を、
首にタオルをかける時のように、
両肩と首にかかるようにおきます。
「たたき」のスイッチを入れると、、、
ランダムのたたきがスタートします!
マッサージ器じゃなくて、ちゃんと、
人が叩いてる感じで、
しかもかなり力強く叩いてくれるんです!!
この「たたき」が人が叩いているように
作られていることが一番の特徴なんですが、
もちろん、「もみ」もしっかりしています。
![]()
人の指の感覚を目指したふたつのもみ玉が
手もみのようにぎゅっと掴んで、
コリや疲れをしっかりほぐしてくれます。
私も使ってみたのですが、
叩きともみの強さにびっくり!
これまで使っていたマッサージ器とは
パワーが全然違うんです。
だから本当に気持ちが良いんです!!
![]()
これまでのマッサージ器では
物足りなかった方には是非使って頂きたいです!!
強度は選ぶことができて、
「たたき」は、強・弱の2種類。
「もみ」は、速・遅・自動の3種類!
![]()
操作が簡単でシンプルで、とても使いやすいです!
さらに、「もみたたき」もあります。
こちらは、「もみ」と「たたき」の合わせ技。
掴んで揉んで、たたいてほぐして、を
効果的にプログラムした多彩なマッサージで
身体をリラックスした状態へ導いてくれます。
また、本体の両側に伸びている持ち手、、、
グリップ、がありますが、
このようなマッサージ器の場合、
皆さんカラダを押し当てる強さによって、
自分好みに調整すると思いますが、
そんな時にこのグリップがあると、
調整がしやすくて、本当に便利なんですよね。
さらに、首や肩以外にも使えるのもポイント!
腰に使っても最高に気持ちが良かったです!
![]()
新年度がはじまって2週間。
新生活の緊張から身体が凝り固まっているという方、
そして、普段から肩こりがなかなかとれないという方、
さらに、母の日のプレゼントを考え中の方、
ぜひチェックしてください!
1週間限定で、半額近くのラジショピ特別価格での販売です!!
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/YY-04-01299-00?sFlg=0