こんにちは!
湯本久美です。
今日は、ビルトインガスコンロ
レンジフード取り替えサービスをご紹介しました。
突然ですが、皆さんのおうちのガスコンロ、
何年使っていますか??
実は、ガスコンロの取り替えの目安は
約10年と言われているんです。
そして、10年未満でも「火が付きにくい」
「赤い炎がでる」「途中で火が消える」
「鍋の底が黒くなる」「ゴトクや火の出る場所の
形が変わってきた」などの心当たりがあれば
取り替えのサインなんです。
心当たりのある方!!新生活に向けたこの機会に、
ラジショピイチオシのビルトインガスコンロと
レンジフードに替えて綺麗なキッチンにしませんか?
まずは、ガスコンロからご紹介します。
今回も、信頼のノーリツグループ、
「ハーマン社」の製品をご用意しました!
![]()
ハーマンと言えば、日本で最初にビルトインコンロ
を作った、この分野の先駆けで、累計販売台数は、
なんと1,000万台以上!
そのハーマン社の一般店頭では手に入らない
お得な最新のルート限定モデルなんです。
天板はフラットなメタルタイプ。
![]()
3つのバーナーと魚焼きグリルがついています。
そしてこのガスコンロは、「安全性」と「機能性」
が充実しているのが特徴です。
まず、安全性。
古いタイプには安全装置がついていないことも
多いんですが、今回ご用意したモデルは、
3つのバーナー全てに、安全センサーを搭載。
鍋底が高温になりすぎると、
火力を自動調節したり、煮こぼれや風で
火が消えると自動でガスが止まる!
そんな機能がついているんです。
私も過去に火の消し忘れの経験があるので、
この安全センサーがあるのは
本当に安心だなと思います。
そして、機能性。
左右どちらのバーナーも 高火力からトロ火まで
火力調整ができますし揚げ物などを調理
している時、自動で火力を調整して設定温度を
キープしてくれたり、時間が来たら火が自動で
止まるタイマー機能がついていたり、
とにかく優秀なんです!!
魚焼きグリルは、両面焼きの「水なしタイプ」!
![]()
お魚やお肉を途中でひっくり返す必要が
ありません!しかも、上下で火の強さを
調節できるんですよ!
そして、私が最もオススメしたい点が、
なんといっても、お手入れ、掃除が
格段に楽ということ!!ゴトクを外してみると、
本当にフラットなので、油汚れもサッと
ひと拭きでOKです。グリルも分解して洗う
ことができるので、とにかくこのコンロ全体が
お手入れがしやすいことにこだわって作られているんです。
通常、3万5,640円する標準工事費、
古いコンロの撤去・処分費まで、
全て込みの特別価格税込8万5,800円です!!
さらに、お買い上げの方には、
コンロの炊飯機能を使っておいしくご飯が炊ける
専用炊飯鍋4,536円相当をプレゼントします!
![]()
続いて、換気扇レンジフードです。
この換気扇レンジフードの最大の特徴は、
フィルターレス!つまりフィルターがないんです!
![]()
ファンについた油汚れを遠心力で分離して、
オイルトレイに集めてくれるます! ですから、
お掃除も、このオイルトレイを取り出して、
溜まった油を捨てるだけ。
![]()
今まで、いろんな道具を駆使していた
フィルターの掃除をしなくていいんです!
こちらも、レンジフードだけ簡単工事で
取り替えられます。フードの内側は、
つなぎ目のない「オイルパネル構造」。
表面には、油をはじく特別な塗装が
されているので、こちらも日常のお手入れは
さっと拭くだけでOK。角も緩いカーブに
なっているので、お掃除しやすいですよね。
![]()
ビルトインコンロ、レンジフード、
どちらも取り替えるだけで、
キッチン全体をリフォームしたみたいに
綺麗な印象になりますよ。
両方合わせてご購入頂くとさらに
割引もありますので、是非、買い替えを
考えていた方はご検討ください!!
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/SS-04-00927-00?sFlg=0