
今日ご紹介したのは、
「温水洗浄便座 交換サービス」
でした。
*
おなじみになってきました、
ラジショピの温水洗浄便座交換サービスです。
そもそも洋式トイレの上だけ取り換えるっていう認識からして、
え?ああ、取り換えられるんだ、あれ。
っていうぐらいの感覚だった人も多いと思います。
また、換えるなら、
トイレ丸ごとリフォームが必要だとお考えの方もいらっしゃるかも。
でも、普及して数十年、
温水洗浄便座も電化製品ですから、壊れるのが宿命です。
つまりあの部分だけ取り換えられなくちゃ困る!そのように設計されているんですよね。
しかも便座には
家族全員分の全体重が毎日何度もかかりますから、
割れたり、がたついたりもするようになるでしょうし、
汚れやニオイも落ちにくくなるでしょう。
そういう不快と毎日戦うならば、
もっと気軽に、上のあの部分だけ換えちゃいましょうよ!
というのが、このサービスです。
しかも今回お取り付けするのは、
TOTOのウォシュレット、去年秋の新製品なんです。
TOTOと言えば、
もちろんこの分野のリーディングカンパニー。
というか、
ウォシュレットを初めて世に出した会社ですよね。
衝撃でしたよね、
当時のテレビCМ、今でも覚えてますもの。
今でも当然シェアナンバーワンですから、
ご自宅のトイレはウォシュレットという方、
あるいは、本当はウォシュレットにしたかったという方もいらっしゃるでしょう。
ウォシュレットはTOTOの登録商標にして、
温水洗浄便座の代名詞です。
そして温水洗浄便座の普及と同時に、
買い替え需要も高まり、
最近は同様の取り換えサービスを、
他所でも見かけるようになりました。
ここで、
ラジショピの交換サービスの最大のポイント。
それは、
トイレ全体のリフォームではない、
便器を残して、
上の便座だけを交換するサービスでは、
TOTOのウォシュレットに換えられるサービスは、
実は少ないんです。
理由はとてもわかりやすくて、
メーカーのTOTOさんは上下セットで出荷するのが基本です。
便座だけって、商品自体、数が出てこないんですって。
交換をご検討の方、
どうぞ他と比較なさってみて下さい。
現在お使いの製品がどこのメーカーでも、
上の便座だけTOTOのウォシュレット最新型に換えられるサービス、
取り換えの工賃込み、税込みで3万円台。
信頼のトップメーカー、
TOTOの最新型ですから、
細かい商品説明はここでは省略しますね。
いまTOTOの方はもちろん、
そうじゃない方は、
お宅のトイレをまるでTOTOにするチャンスですよ!
やっぱりこの安定感!
そして操作部のデザインの、こなれ感!
詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/