こんにちは!湯本久美です。
今日は、浴室換気乾燥暖房機をご紹介しました。
![]()
今日は気温が少し高めですが、
明日からまた気温が下がるようで、
いよいよ本格的な寒さがやってきますね。
寒くなってくると、いつも以上にお風呂が恋しくなってきますが、
実は、この季節のお風呂場は、注意が必要で、
温度差による事故、いわゆるヒートショックが起こりやすいんです。
暖かいリビングから寒い脱衣所や
お風呂場に移動して、熱い湯船に入る。
この温度差で、血圧が急変動することによって、
心臓や血管に大きな負担がかかってしまうんです。
その結果、心筋梗塞や脳卒中を
起こしてしまうという事故が増えています。
過去には入浴中に亡くなった方が
年間で1万9,000人にのぼった年もあったり、
交通事故で亡くなる方よりも、
ヒートショックで亡くなる方の方が多いというデータもあるんです。
そんなヒートショック対策で有効なのが、
「お風呂場を暖めてお部屋との温度差をなくすこと」なんですが、
オススメしたいのが、高須産業さんの浴室専用の暖房機なんです。
まず最大の特徴は、速暖性!!!
すぐに暖まることにも長けた遠赤外線ヒーター
「グラファイトヒーター」を採用していることです。
このグラファイトヒーターのおかげで、
スイッチを入れた瞬間から、とってもあったかいんです。
一般の浴室暖房機というと、「温風」だけというものがほとんどで、
温風だけだと、暖まりにくく、濡れた肌に風があたると、
どうしても肌寒く感じてしまうのですが、
ところが、この高須産業さんの製品は、
温風と遠赤外線ヒーターのダブルで、暖める仕組みなので、
入浴時には風を抑えてくれるから肌寒くなくて、
遠赤外線効果で体の芯から、ポカポカするんです。
実際にスイッチをつけてみて私もびっくり!!
![]()
つけてすぐに暖かくなるし、
パワーがものすごい!!!
これなら浴室もすぐに暖まるし、
体の芯から暖まるというのも納得です。
この浴室暖房器は、ヒートショック対策はもちろんですが、
冷え性の方や、 小さなお子さんがいて、
お子さんの身体を洗っているうちに、
お母さんやお父さんが湯冷めしてしまう、
逆に、お母さんが身体を洗っているのを
待つお子さんが湯冷めしてしまう、
そんな時にもこれがあると便利ですよね。
さらに、他の機能も充実しているのも嬉しいポイントなんです!!
洗濯物が外に干せない花粉の時期や梅雨に活躍する「衣類乾燥」
入浴後のじめじめを解消しカビを生えにくくする「換気」
夏場の湯あたりを防ぐ「涼風」機能など、
様々な機能がついているので、1年中使えちゃいます!!
こんなに機能が充実していて優れものの浴室暖房機が、
ラジショピでは、メーカー希望小売価格、
標準工事費も合わせた金額よりも
半額近いお値段で購入できちゃいます!!
標準工事費、消費税も全て込み!
さらに、衣類乾燥に便利なランドリーパイプ1本も取り付けてもらえますし、
保証期間も通常1年のところ5年に延長します!
これはお得ですよ~~!!
寒さが本格的になる前に是非対策してくださいね!!
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/SS-04-00611-00?sFlg=0