RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

便座だけTOTOウォシュレットに取り換えられるサービスはこちら

今日ご紹介したのは、

「TOTOウォシュレット 温水洗浄便座 取り換えサービス」

でした。

今週後半からは、
11月がスタートしますね。

今年も残すところ、
あと2か月!!

あの暑かった夏の記憶もまだ生々しいのに、

もう来年のことを考え始めても、
誰も笑わない季節がやってきます。

ハロウィンが終わったらすぐ、
クリスマス飾りに変わりますしね。

この絶妙な時間の流れ、
嫌いじゃないです。

そんなわけで、

今年のうちに片づけておきたいことに、
そろそろ取り掛かりましょう。

一年間生活してきて感じた、
不便、不具合、不快。

放置したら、
来年も毎日、その不快は続きますよ。

今日ご紹介しているのは、
トイレの温水洗浄便座です。

トイレの便座も消耗品ですから、
当然、機能が衰えたり壊れたりするものです。

また壊れてはないけど、
洗っても落ちない汚れやニオイが気になる、

という方も多いでしょう。

ですから、
便座だけ、取り換えることができるようになっています。

国産のトイレなら規格が決まっていますから、
温水洗浄便座はだいたいどこのメーカーでも取り換えられるんですね。

でもやっぱり、
既にお使いの温水洗浄便座は、TOTOウォシュレット!

というお宅が
多いのではないでしょうか。

なにしろ、
温水洗浄便座というもの自体を、初めて世に出したメーカーですからね。

また、今はTOTOではない、というお宅でも、
便座だけ、TOTOウォシュレットに換えることができるんですよ。

最近同じような温水洗浄便座取り換えサービスを
他にも見かけるようになりましたが、

実は、
「TOTOウォシュレットに換えられるサービス」は、ほとんどないんです。

なぜなら、
メーカーのTOTOさんから、

取り換え用のウォシュレット自体が、
そんなに出ないからなんですって。

しかも今回ご紹介するのは、
今年の10月に発売されたばかりの新製品。

省エネ性その他の機能も、
このジャンルのトップランナー、TOTOさんの最新モデルですから、

これはもう、
間違いないですよね。

最近のウォシュレットは、
良いんですよね~

取り換えをご検討される方なら、

今の便座は取り付けてからだいたい10年程度、
あるいはそれ以上というお宅が多いと思うのですが、

この10年のウォシュレットの進化といったら、
それはもう、すごいの一言。

洗浄という点においても、
消臭という点においても、
節電という点においても、

取り替えたらすぐに、
その違いを実感していただけると思いますよ。

なにより、
お掃除などの日々のメンテナンスにかかる時間や手間が、

グンッと違うんじゃないかな~

その新モデルの外観はこちら!!
TOTOウォシュレット2018年モデル
TOTOウォシュレット2018年モデルふた
TOTOウォシュレット2018年モデル操作部

ピッカピカの温水洗浄便座に取り換えて、
来年の生活を、快適に。

ぜひ、
今からご準備を。

新しいウォシュレットについて詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/


月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/

top