
酒蔵ツアーを1人で敢行したことがある
小林アナです。
皆さん!!
この秋は
一緒に美味しい日本酒を飲みに行きましょう!!
ということで
今日は
「いづみ橋 DJと行く酒蔵見学と
蔵元直営レストランでの日本酒ペアリング食事会」のチケット
ご紹介しました!!!
神奈川にはたくさんの蔵元がありますが
その中でも
こだわりのお酒造りで知られる
海老名の「泉橋酒造」さんを
エフヨコDJと見学!
さらに
蔵元直営のオシャレなレストランで
おいしい日本酒と
お酒にぴったりのお料理を
豪華なコースで堪能!
という贅沢な内容のイベント!!!
私も先日
一足先に海老名へ下見に行って参りました!!!
まずは、酒蔵!!
「泉橋酒造」さん
創業は安政4年
なんと江戸末期!ということですから
雰囲気もあってとっても素敵!!!
副杜氏の方の案内で
じっくり見学させていただき
おいしい日本酒ができるまでの工程を
楽しく聞くことができます!!
当日は
DJも一緒にみなさんと見学しますので
じゃんじゃん話しかけてくださいね~。
そして
泉橋酒造さんが素敵なのは
お酒造りだけじゃなくて
お酒に使うお米の栽培も精米も
全て自分のところで行っていらっしゃるところ!
「美味しいお酒のためには 美味しいお米が欠かせない」
という信念の元
東京ドーム8.5個分もの広さの田んぼでお米造りをしています!
ここまでこだわっている蔵元さんて
全国的に見てもほとんどないそうですよ!!!
そんなこだわりのお酒造り過程を知った後は・・・
おいしく実践!
ということで
泉橋酒造さんの直営レストラン「蔵元佳肴」さんに移動して
みんなで最高のお酒とお料理を!!!
このお店もまた雰囲気がいいんですよ~。
この前私が伺った時は
こんな感じのメニュー
神奈川の食材をふんだんに使った豪華なコース料理!!
食材の素材の味を大事にしていて
和食の伝統を守りつつ
フレンチやイタリアンのエッセンスも感じられるという・・・
もう本当にどれも美味しくて
こんな顔になってます!!!
しかも
そのお料理 一皿一皿に
最も合うお酒がペアリングされて出てくる!!
器や温度にまでこだわっているのもすごい!!!
お腹も心も
パンパンに満たされました~。
見学ツアーでは
また別のメニューで
この日にしか味わえない特別なものを
今料理長が練りに練っているということなので
お楽しみにしていてください!!!
日程は
11月23日(金・祝)または 24日(土)の
午前11半~の部または午後4時~の部
お好きな日程、時間をお選びください!!
23日は栗原治久さんが!
24日は私小林アナが
お供致します!!
お一人様でも大歓迎!!!
皆さんとお会いできるのを
楽しみにしてますよ~★