
今日ご紹介したのは、
「さだまさし ディナーショー 2018 前売りチケット」
でした。
*
ここ数年、
9月初週のラジショピは、ザワザワが止まらないんですよね~
なんといっても、
速攻完売必至の、あのディナーショーのチケット。
一般発売分も相当レアで
入手困難になるのに、
ロイヤルパークホテルさんのご厚意により、
ラジショピで買うと、
何かとお得があったりして。
お客様の声は直接は聞こえなくても、
注目度が高まっているような、
なんとも言えない緊張感が、
空気から伝わってくるような気がするものです。
*
さて、
お待たせしました。
今日は、
さだまさしさんのクリスマスディナーショーのチケット。
一般発売に先駆けてのご紹介です。
お申し込みは、10時から(2018.09.04)
お電話のみの受付となります。
あいかわず、
お元気で精力的に活動なさっている、さだまさしさん。
1973年、グレープとしてデビュー以来、
今年は45周年のコンサートツアー敢行中。
その間、
作詞作曲、もちろん自身による歌唱、
小説、映画。
さらに、
生でトークしても面白い。
先日も、
某テレビの生放送、拝見しました。
今年の全国ツアーも、
ほとんど売り切れだそうですね。
ほんと、
すごい人だよなぁ~。
音楽的な感覚と、
言語感覚。
脳科学的には、
どうなっているんだろう。
特に音楽って、
流行り廃りも激しいジャンルなのに、
その能力は枯渇しないのか??
いや、というより、
作品の魅力が一過性のものではなく、
ある種の、
日本人にとって普遍的な価値があるものだから、
なんでしょうね、きっと。
さださんの歌を聴いていると、
なんだか、心が洗われるような気分。
浄化される、といいましょうか。
クリスマスディナーショーで、
どの曲を歌って下さるかはまだわかりませんが、
年末、しかもクリスマスに、
さださんの歌を生で聞くことができたなら、きっと、
今年も一年、ありがとう、
来年もより良き人であれますように。
ただただ、感謝、
人生に乾杯。
そんな気分になれるでしょうね~
コンサートツアーとは、
またひと味違う、さだまさしさんの今年最後のステージ。
ラジショピのチケットなら、
テーブルは前から4列目までの良席になります。
ぜひ、お見逃しなく!
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/