
今日ご紹介したのは、
「エフヨコたんぼの近江・たなかみ米 2018年新米ご予約会」
でした。
*
なんか最近、
冷たいものばかり食べている、
と言う方も多いでしょうね・・
もうひと頑張りですよ。
食欲の秋は、すぐそこまで来ている・・はずです(汗)
美味しいものどっさりの、秋。
楽しみですね~
まずなんといっても欠かせないのが、
美味しいお米。
真っ白で粒だった、
新米のほっかほかご飯に、
何を乗せましょうかねぇ~♪
明太子かな?
一本まるごと!!
梅干し、
ワカサギ、海苔の佃煮もいいね~
いや、海苔なら、軽くあぶって、
お醤油にちょちょんと付けたら、
ご飯に乗っけて、くるんで、パクリ。
これも捨てがたいんだよね。
あるいは卵かけごはん、
イワシの丸干し、
あ、
おにぎりでも食べたいね、
あの、たっぷりと頬張る感じ。
具は何にしようかな、あぶったタラコ、焼き鮭、昆布。
カリカリ梅の混ぜご飯や、
とろろ昆布でくるんだおにぎりもいいよね。
そしてせっかくなら、
味噌汁にもこだわりたい。
信州みそ、仙台みそ、八丁みそ・・
豚汁みたいに、
いろんな野菜や肉の具沢山もいいし、
いっぽうで、
豆腐と長ネギだけ、とか、
シジミ、なめこなど、食材単体の味を堪能するもよし。
あるいは、
キャベツや玉ねぎ、大根などの野菜の味噌汁に、
卵を落としたりして・・
さらにさらに、
炊き込みご飯や混ぜご飯!
鶏ごぼう、
栗ご飯、
松茸ご飯、
鯛めし!
麻婆豆腐、
カレーライス、
カルビ焼肉を、焼き肉のたれと一緒に!
ああ~、妄想が膨らみます。
*
そんな妄想実現のために、
忘れちゃいけないのが、旨い新米の確保ですよ。
今年もあります、
エフヨコ田んぼのたなかみ米。
ほんと、料亭の味。
味の違いが歴然なので、
いつも食べるお米は決まっている、という人にこそ、
召し上がっていただきたいんですよね
ここぞという時の、
ごちそうご飯。
「あれっ?
お米、いつもと違うよね!」って、
すぐに気づいてもらえるはずです。
これ、
ベテランママさんディレクター作ひとくちむすび
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/