
今日ご紹介したのは、
「動脈硬化ドック(上白根病院健診センター)」
でした。
*
ラジショピでおなじみの
上白根病院健診センターさんが、
動脈硬化のリスクを知ることに特化した検査を選んでセットにした、
動脈硬化ドックを、
エフヨコリスナーのみなさまに、
用意してくださいました。
もちろんラジショピ初登場ですし、
現在、上白根病院健診センターさんでも、
このようなセットとしては、
提供されていないものです。
またいつものように、
オプション検査もお得に付けられる内容になっています。
時間がとりやすいこの時期に、
健康診断、受けておくのはいかがでしょうか。
*
それにしても、
ちょっと驚いたのですが、
動脈硬化って、
30代ぐらいから多くの人にみられるようになり、
40代の血管って、
もう誰でも、動脈硬化が始まっている状態なんですって!!
まぁ、考えてみれば、
人間、年齢とともに、体のそこかしこが老化していくわけですから、
血管が硬くなってしまうのも、
当たり前と言えば当たり前のことです。
動脈硬化というのは、
血管の内側にコレステロールなんかが溜まったりして、
弾力が乏しくなってくること。
その結果、
血液の流れが滞ったりすると、
塞がったり、
破れたりするわけですね。
体じゅうどこの血管でも起こり得ることなんですが、
それが、
脳や心臓などで起きてしまうと、
命にかかわる。
しかも自覚症状もほとんどなく、
ひたひたと、進行するものなんですって。
恐ろしいですね・・
今回の動脈硬化ドックでは、
身体計測で、肥満リスク、BMI値を算出、
血液検査で、
脂質異常や糖尿病、NT-proBNP
(心不全などで心筋細胞に障害が起きると現れる数値)のチェック、
動脈の硬さをみるCAVI(キャビィ)、
足の動脈の詰まりの程度をみるABI(エービーアイ)検査、
頸動脈エコーで、血管の壁の厚さを画像でチェック、
80列マルチスライスCT装置を使用した、石灰化スコアリング、
というセット内容になっています。
動脈硬化について、
なかなかこれだけ徹底して調べることって、
なかなかないのではないでしょうか。
生活習慣が気になる方は特に、
チェックしておくことをおススメいたします。
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/