
こんにちは!
ラジショピ、金曜日担当の湯本久美です。
今日は、水周りのの汚れがすっきり!
「ハウスクリーニングサービス」をご紹介しました。
大掃除の時期からもう半年。
そろそろ、水周りの汚れが溜まってきていませんか?
キッチンやトイレ、お風呂の掃除って本当に大変なんですよね。。
大変だから億劫になって、後回しになってしまったり、
いざ、やろう!とやり始めてみても、
特に女性やお年寄りの方にとっては力が必要なので、
途中で疲れ果ててしまって、
もっとキレイにしたいけど、ここまででいいかぁ・・・と、
納得いくまで徹底的にやるのはなかなか難しいもの。。
そんな時には、プロに頼むのが一番です!!
プロに頼むなんて贅沢かなと思うかもしれませんが、
一度プロにお願いして徹底的に綺麗にしてもらって、
リセットしてもうらうのがベスト!!!
その方が、断然キレイになるだけでなく、
その後のお掃除やお手洗いもぐんとラクになんです。
今回もサービスにあたってくださるのは、
しっかりと研修を受けた信頼の専門業者
「おそうじプロ」のスタッフさんです。
では、ラジショピのハウスクリーニングサービスの
内容をご紹介しましょう。
まず、キッチン。
ガスコンロやIHヒーターの天板、
五徳、シンクの水垢、排水口、さらに、
キッチンの中でも特に油汚れやホコリがひどい
「換気扇周り、レンジフード」は、
カバー、フィルター、ファンを洗浄。
さらに、普通、こういったクリーニングパックには
まずついていない「換気扇のドラム内部」のお掃除までついてきます。
そして、浴室はバスタブ、壁、床、天井、鏡、
蛇口、換気扇の表面、ユニットバスの場合は
バスタブ側面のパネルも取り外せるものは取り外し、
中までキレイにしてくれます。
さらにお手洗いは、便器を徹底的に、タンクの表面も!
頑固な汚れ・水垢もプロの道具と技で落としてくれます。
では、どこまで綺麗になるのか。
あるお宅のお風呂のビフォーがこちら。
これが、おそうじプロのスタッフさんの手にかかると・・・
ここまで綺麗になっちゃうんです!!
驚きですよね。
自分の力ではここまでは絶対に綺麗にできません。。
これは絶対にプロに頼むべきですよね。
私もこのサービス受けたい!!!!
早速旦那さんに相談してみようと思います。
また、ご両親や奥様へのプレゼントにも是非!!
喜ばれること間違いなしです!