
こんにちは!
ラジショピ金曜日担当の湯本久美です。
今日は、エフヨコラジショピが厳選した最高級そうめん
「小豆島手延べそうめん 島の光 金帯」
をご紹介しました。
日本三大そうめんのひとつ、小豆島そうめん。
小豆島では400年の歴史があって、伝統を守り続ける
小豆島手延素麺協同組合が作っている人気ブランドそうめん「島の光」。
厳選素材と厳選した熟練職人による手延べで作り上げ、
今年初めて送り出した最高級そうめんが「島の光 金帯」なんです。
まずは、木箱に入ったこの美しい素麺!
普通のものと比べると、色が白いんですよね。
左が普通のそうめん。右が島の光 金帯。
このあとにも紹介しますが、
こだわりの小麦粉を使っているからこその、白さなんです。
そして、香りもとってもいいですよ。
箱を開けるとふわっと、小麦の香りがするほど。
色と香りで、すぐに、一味違うそうめんということが分かります!
そして、食べて驚いたのが、「もちもち感」!!
そうめんでモチモチ感を感じたことがなかったので、
なにこれ~?!とびっくりくらいでした。
そのもちもち感の秘密が、厳選素材のひとつである小麦粉。
北海道産小麦と香川県産小麦をブレンドした小麦粉
「さぬきの風」を使用しているんです。
しかも、良質のたんぱく質とデンプンを取り出す為に
小麦の中心部だけを使うというこだわりです。
さらに、島の光 金帯は、味わいがすごい!!
口の中に入れた瞬間の小麦の香りが、普通のもとの全然違うんです。
そして、噛むごとに味わいが広がるので、
正直、この島の光 金帯を食べると、普通のそうめんだと
物足りなくなってしまうくらい、美味しいです!!
100%国内産の小麦に拘っているからこその味わい!
さらには、瀬戸内の良質な塩を使っていたり、
地元の油「かどや製油株式会社」のごま油を使っていたり、
小豆島ならでの素材が詰まっているそうめんです。
選ばれた熟練職人の確かな技術で作れた「島の光 金帯」
もう、是非皆さんにも味わって頂きたい美味しさです!!
ご自宅用にはもちろん、贈り物としても絶対に喜ばれると思います。
今年はじめて作られたので、取扱いも数量も限定!!
是非、お早めに!!