
今日ご紹介したのは、
「屋形船 濱進 乗合乗船券」
でした。
*
油断していると、
一気に年末まで、
11月から12月は、
怒涛の2カ月間になりますよね!
イベントごとが多いのも、
この季節の楽しみ。
特にハロウィンが盛んになってきてからは、
ハロウィンからクリスマス、年末年始と、
本当に流れるようなイベント構成になりました。
イルミネーションやディスプレイが、
ムードを高めてくれますしね。
逆に、
イベントを理由にしてみんなで集まったりしないと、
寂しくなっちゃう・・
・・かどうかはわかりませんが、
なにかにつけ、人が集まるシーズンですよね。
*
そんなわけで、
おススメしたいのが、
横浜港を巡る、
濱進さんの屋形船です。
素晴らしい横浜の夜景を、
海の側から見ることができます。
屋形船って、
貸し切りというイメージですけど、
濱進さんの屋形船は、
おふたりから乗れるんですよ。
また、宴会を仕切る幹事さん、
宴会の舞台が特別ですから、
余興などの演出を考える必要はぜーんぜんありません。
私が乗船したときにちょっとした動画を作りましたので、
よろしかったらご覧ください。
YouTube: 屋形船で横浜の夜景と食事を満喫してきたよ~Night boating at Yokohama,JAPAN
そしてなんといっても、
食事が美味しい。
濱進さんは、
網元でもありますから、
季節の魚介類、
食材そのものがまず間違いなく美味しいんですが、
さらに船には、
板前さんが同乗し、
作りたての料理を出してくれるんです。
もちろん献立は、
その時々の旬のものになりますから、
必ずそれが出るというようなことは言えないんですけど、
私が乗船したときの献立も、大満足だったなぁ~
お造りに、海鮮カルパッチョでお酒が進んで・・・
有名な小柴産のマコガレイの煮つけに、
アナゴの天ぷら・・
天ぷらは専門店と同じように、
揚げたてをひとつひとつ出してくれます。
何カ月も過ぎた今でも、
またあれ食べたいねって、話が盛り上がっちゃうぐらい!
しかも、
プラス1600円で飲み放題になります。
ラジショピのお客様は断然、飲み放題付きのご注文が多いです。
チケット制ですので、
プレゼントができるなど、使い勝手も抜群。
今回ご紹介しているチケットの有効期限は、
来年の3月23日まで。
遠方からご親戚やご友人がいらっしゃる、と言う方、
横浜案内にも最適ですよ。
この機会にぜひ~♪
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/