
どうも!房みどりです
今日はポカポカ天気が良くてご機嫌
今日はお正月にむけて、そろそろ食材の準備、とりかからなきゃ~
っと思っていた方にオススメの
「松前漬けといくら醤油漬け 詰合せ」です
昆布やスルメなど、縁起のいい食材を使った松前漬けは、
お正月料理としてもぴったり
そして、イクラは、食卓を華やかに、豪華にしてくれます
実は今年は、秋鮭もスルメイカも不漁続きで、
どちらの価格も高騰中なんです
でも、やっぱりお正月はおいしいものを皆さまに食べて頂きたい
っと思い、いつもおいしい明太子をご提供頂いている「黒門三平」さんにお願いをして、
上質な原料で丁寧に作った極上品をオリジナルセットにして頂いちゃいました
「松前漬け」は昆布とスルメから出る旨み、そしてあのネバリとトロみは、おはしがとまりません!
今回、ご用意したのは、
数の子が入った豪華な松前漬けです!
丁度良い上品な味付けがクセになります
そしていくらの醤油漬け
上質なイクラならではの、コクのある深い味わい
キラッキラで眩しい
それを2色丼にしてぺろり。
幸せ~っっ
日本酒飲みたくなっちゃうな
松前漬けは美しい木箱、いくらは化粧箱に入れてお届けしますので
贈り物やお手土産にも、おすすめです
ニュース室の藤井アナウンサーも、あまりの美味しさに、だまってモグモグしてました(笑)
今日のゆるゆる5・7・5
イクラでも
食べられちゃうね
醤油漬け
房ちゃんこと、房みどりでした