こんにちは![]()
房みどりです![]()
今日は、食欲の秋にぴったりのご紹介![]()
神奈川・小田原で、文久三年、江戸時代の終わりに創業し、
150年もの歴史を持つ老舗の「山安さん」
丹精こめて作る干物が、スペシャルセットになって登場です![]()
「小田原山安・天日干し&煮付けセット」![]()
![]()
![]()
![]()
見て
このセットのボリューム![]()
7種類、計11尾の干物です![]()
「あじ」…4枚
「金目鯛」…2枚。
「カマス」…1枚
「さばの醤油干し」…1枚
「イカの一夜干し」…1枚
「さばの味噌煮」…1枚
「金目鯛の煮付け」…1枚
スタジオには
あじ、金目鯛の干物と
金目鯛の煮付けをご用意しました![]()
干物は肉厚![]()
箸で持ち上げた瞬間に
「あ、これはいい干物だ」と分かります![]()
そして香ばしくって脂が乗っててとってもおいしかったぁ![]()
![]()
放送後、スタッフさんと一緒に、もの凄い勢いで平らげてしまいました(笑)
最近では、赤外線や送風機など、機械乾燥のものがほとんどなので
太陽にジーックリと干された干物のお味は、本当に貴重です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
煮付けもよく味が染みていておいしかったです![]()
実は一度、干した後に煮ているので、
身が崩れる事無く、味がしっかり中に入っていて、
加圧処理しているので、骨まで食べられちゃうんです![]()
ラジショピのために作って頂いたスペシャルセットを、
お得な特別価格でご用意頂きました![]()
山安さんの干物、1枚あるだけで、
いつものごはんが、高級旅館のお食事になっちゃいますょ![]()
ご自宅用はもちろん、お歳暮などの贈り物、
そして年末年始のおもてなしにもオススメでーすっ![]()
今日のゆるゆる5・7・5![]()
鯵だけに
山安食べて
味しめた![]()
![]()
房ちゃんこと、房みどりでした![]()
![]()