
今日ご紹介したのは、
「極上みかん 長崎県産 出島の華」
でした。
出荷前につき実物がありませんので、
画像は掲載いたしません。
*
今年もやってきましたね、
本格的な、ミカンのシーズンが!
そして今年もまた、
この、極上のミカンを紹介することができます。
出島の華!
出荷が12月中旬から下旬ごろと、
まだ1か月ほど先なのですが、
ほんとうに楽しみ。
私も試食したのは、
もうずいぶん前になりますが、
記憶は鮮烈に残っていますよ。
とにかく、
甘いッ!
濃いッ!
旨いッ!
出島の~ぉぉぉぉ~、華!!
と、コール&レスポンスしたくなる感じ。
大田市場のフルーツの達人おススメであるのは、
もちろんのこと、
某百貨店の伝説のバイヤーも、
VIP向けに買い付けるという、
特別に美味しいミカンなのです。
*
それにしても、
健康系の雑誌などを眺めていると、
ミカンの栄養の優秀さ、
すごいみたいですね。
ビタミン、ミネラルについては、
昔から有名ですが、
最近の研究でわかってきているのは、
βクリプトキサンチン。
これは、
がん、糖尿病、リウマチなどとの関連
(生活習慣病の予防)も認められてきているカロテノイド系の栄養素で、
日本人には、
βクリプトキサンチンの血中濃度が高い人が多いんですって。
βクリプトキサンチンは、
主に温州ミカンに含まれ、
ミカンの旬である冬季に摂取すると、
秋まで蓄積されている、
というような研究もあるそうです。
リンゴが赤くなると、
医者が青くなる、
というような諺もありますが、
リンゴだけじゃなく、
ミカンも、すごかった!
やっぱり冬は、
リンゴとミカンは常備しておきたいですよね。
しかも、
年末年始は、
家族がこたつに集まったり、
来客があったり、
お歳暮を贈ったり、という特別なシーズン。
年に一度は、
フルーツの達人がおススメする絶品ミカン、
お買い求めになってはいかがでしょうか。
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/