
今日ご紹介したのは、
「こわれせんべい 詰め合わせ」
でした。
*
もうそんな季節、
なんですねぇ~。
ラジショピ、
冬の風物詩、と言ってもいい、
お得な、こわれせんべいのご紹介です。
年に2~3回しか登場しない商品です。
この機会にぜひ、お求めくださいね。
*
ラジショピで、
おせんべいと言ったら、これのことを指します。
岩手「味泉」さんの、おせんべいです。
本来なら、
個別包装されてデパートで販売されるような高級せんべいのなかで、
ちょっとだけ形が崩れてしまったものを集めて、
お得な訳ありの詰め合わせになっています。
8袋に小分けされていて、
こんなにたっぷり!
ドーンと届きますからね。
しかもこれが、
全然食べ飽きない。
一袋の中に、
7種類のおせんべいがミックスされているんです。
大き目サイズの、醤油味をベースにしたおせんべいが3種、
しょうゆ、ごま、青のり。
小さめサイズが4種、
黒ゴマ、白ゴマ、ザラメ、わかめ昆布。
まず、歯ごたえが素晴らしい。
ザクっ、バリっとした、
程よい固さ。
最近のおせんべいの多くは、
米の粉からおせんべいを成型するらしいんですけど、
味泉さんのおせんべいは、
ブランド米を蒸して、つく、伝統製法。
だから、
お米本来の味が活き、口の中が粉っぽくならないんですよね。
醤油たれの味付けも、絶妙!
さらに私が強く押したいのは、
小さめサイズのほうの、
黒ゴマ、白ゴマ。
個人的にはこのふたつを、
黒ゴマぎっしり、白ゴマぎっしりと命名したいぐらい。
ほとんどゴマじゃないの?
っていうぐらい、ぎっしり詰まったゴマの濃厚な風味!
こういういろんな味わいを、
代わるがわる食べているうちに、
止まらなくなっちゃう!
お茶うけに良いのはもちろんなんですけど、
お酒のアテにもなるんですよね~♪
おせんべいはもう、
これしか食べないというリピーターさんも多数!
絶対、お見逃しなく!
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/