
今日ご紹介したのは、
「23区 HOMMEカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ DRIP FOR SMILE ラジショピスペシャルセット」
でした。
*
エフヨコですっかりお馴染み、
おしゃれカフェの草分け、
鎌倉のカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュさんが、
なんとアパレルとコラボ。
オンワード樫山の人気ブランド、
23区HOMMEから、
DRIP FOR SMILEというシリーズが始まるそうなんです。
きっかけは、
DRIP FOR SMILEという曲。
ヴィヴモン・ディモンシュの店主でカリスマバリスタの堀内さんが作詞し、
シンガーでエフヨコDJでもある畠山美由紀さんが歌っているのですが、
この曲の歌詞に、
23区HOMMEのデザイナーさんが共鳴、
コラボが実現したというわけなんですって!
そしてラジショピでご紹介する商品は、
限定生産グッズのセットですよ。
イメージとしては、
コーヒーのある暮らし、
カフェで過ごす豊かな時間、
って感じでしょうかね。
まず、セット1、
マグカップとソックス
マグカップの絵は、
コーヒーを淹れるバリスタ堀内さんのシルエット、
ソックスのワンポイントは、
コーヒー豆の4つの状態をデザイン化したアイコンです。
生豆の緑、熟した豆の赤、焙煎したブラウン、深煎りしたブラック。
生産者からバリスタまで、
コーヒーに関わる人々の思いが込められています。
かっこいいコンセプトですよね!
このセットには、
コースターがひとつ付いています。
*
セット2は、トートバッグ。
色は、生成りとカーキの2色。
マチが広いので、横長になるんですよね。
表には、DRIP FOR SMILEの大きな文字、
裏には小さく、コーヒー豆のアイコンが付いています。
持ち手が長いので、
大柄な男性にもしっくりきます。
このセットには、
オリジナルブレンドのCAP ON CUP COFFEEが5つ、
コースターがひとつ付いています。
*
セット3は、バリスタエプロンです。
たぶんこれは、
相当な価値になると思いますよ。
堀内さんは普段から、
バリスタとして仕事をしている時はエプロンを着ているそうなんですが、
男性が着るエプロンで、
どうもしっくりくるものがなかったんですって。
そこで、今回、
堀内さんの要望を全面的に取り入れて、作っちゃったのです。
色は、コーヒー染め。
バリスタの仕事に適した機能が盛り込まれているわけですが、
私たちが着る時は、自由に着ちゃっていいんです。
料理をする時、
ホームパーティーやバーベキューなどでもいいですよね。
さすが23区HOMME、とにかくおしゃれなので、
料理が趣味の旦那さん、お父さんにプレゼントするのもいいと思いますし、
個人的には、これ、
料理教室などで着ると、モテると思うんだなぁ~♪
オリジナルブレンドのCAP ON CUP COFFEEがひとつと、
コースターが付いています。
限定生産ですから、
無くなり次第、終了です。
特にエプロンは、
これほどのクオリティーの同様のものが、おそらく他にはないですから、
ピンと来た方は、
ぜひこの機会を逃さずゲットしたほうが良いと思いますよ~
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/