
今日ご紹介したのは、
「巨峰60分食べ放題+おみやげ付き 古寿園 ブドウ狩り ラジショピスペシャルチケット」
でした。
*
8月後半、
天候が安定しないまま、夏もラストスパートですね。
今日のラジショピは、
早くも秋の行楽プランですよ。
去年も大好評でした、
山梨県・勝沼 古寿園さんのブドウ狩り、
今年もご紹介できます。
季節ごとの果物狩り、
ほんと、楽しいですよね~
店頭で買って食べるのとは、
まったく違う、喜びを伴うものです。
なぜかな?と、
理由を考えたらキリがないんですけど、
まずは環境かなぁ~
屋外の緑に囲まれた場所、
しかもよく整備が行き届いた場所の果樹に、
美味しい果実が実って待ち受けているという、
なんとも夢のような状態。
そしてその果実を、
自分の手でもいで食べられるという、
採集の喜び、
食の喜び。
そしてなにより、
食べて美味しい。
果物は基本的には、
完熟をもぎたてで食べるのが一番美味しいものですが、
自分で果樹を育てない限り、
ほぼそれはあり得ませんからね。
整った環境の中で、
そういったことをさせてもらえるわけですから、
果物狩りって、
極上のエンターテインメントですよね。
*
そしてラジショピがおススメする秋の果物狩りは、
ブドウ狩りの古寿園さん。
なんと創業は明治時代初期。
のちの観光ブドウ園につながる「ぶどう見学」を最初に始めた果樹園さんで、
皇族の方々も訪れたという歴史があるんです。
こういう由緒があるのも、
ここを選んで出かける意味を与えてくれますよね。
我が家の秋のビッグイベントの舞台として、
申し分なしって感じ!
しかもラジショピのスペシャルチケットなら、
普通に買うよりとってもお得。
通常は巨峰食べ放題が40分のところ、
60分に延長してもらえます。
果物狩りって、
元を取りたいって気持ちで、ちょっと焦っちゃうことがあるけど、
1時間あれば、
ちゃんと味わって余裕で食べられますよね。
さらにお土産として、
巨峰とそれ以外の旬のぶどうをひと房ずつ、
おひとりふた房のブドウをもらって帰れるんです。
あと、
このチケットには含まれないんですけど、
古寿園さんでは、
ワインが飲めたり、
BBQができたりするプランもあって、
これがまた、美味しそう!
一度、行ってみたいなぁ~
とにかく、
古寿園さんのブドウ狩りに行くってことは、
もうそれだけでビッグイベントになっちゃうはず!
ファミリーなら、子供たち狂喜!
カップルのデートも盛り上がること請け合い!
秋の行楽の計画に、
ドライブのメインの目的地に、
いかがですか~♪
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/