
今日ご紹介したのは、
「日立ルームエアコン白くまくん2017年モデル」
でした。
*
おなじみ、
ラジショピのエアコンの日ですよ!
白くまくんもやってきたよ。
小さい子だけど。
この子が雰囲気かわいい系で、
ディテールが意外に変顔。
かわいく撮影するのに苦労しました(;^_^A
さて本題。
ラジショピのエアコンって、
単にエアコン本体だけ売っておしまいではなく、
あたかも当然のように、
付随する様々な料金、価値、特典がコミコミで、っていう話ですからね。
ここ、重要。
ですからここでは改めて、
最初にそのポイントを列挙しておきますね。
まず最重要ポイントは、
配送料、標準取り付け工事費、消費税込みの価格であるということ。
実際、
本体の表示価格が安いエアコンがあっても、
取付工事に1~2万、という場合もありますからね。
放送で申し上げている料金は、
それも含めてご検討いただきたいんです。
ついでに明記しておきますと、
放送では、
「古いエアコンの取り外し、収集運搬費、リサイクル料は別途かかりますが」
と毎回言うルールになっているのですが、
これらの料金は、
どこで買ってもかかるものです。
「なーんだ、結局何か別料金があるんじゃん」って、
思わないでくださいね。
これ、
いつも言いながら、ちょっとモヤモヤするコメントなんですよね。
それからここのところ、
エアコンの日にはほぼ毎回になってきましたが、
古いエアコンを1万円で下取りしています。
そして今回も、
古いエアコンが1台でもあれば、
何台買っても、1万円引きの下取り価格適用になります。
また、
通常は樹脂製のフィルターを、
ステンレスフィルターにバージョンアップ、
そして、
通常は1年間の保証期間を、7年間に特別延長!
さらに、
早期取付も、ラジショピのエアコンのウリ!!
今回の場合は、
本日(2017/7/11)ご注文の先着50台限定で、
早ければ5日後、
次の日曜日からの取り付けが可能となっています。
(また、これを逃したとしても、
基本、ラジショピのエアコンの取り付けは、早いです。)
これだけのことが、
全部コミコミってのが、前提での話ですからね!
(今回はこの条件ですが、
今後その時々で、条件が異なる場合があるかもしれません。
放送やラジショピサイト、電話でのお問い合わせなどでご確認くださいね。)
*
さて、
今日は生放送の冒頭に、
家電製品ジンクスっていう
話題を入れてみました。
家電にまつわる、
ちょっと悪い、あるある話です。
例えば、
家電は1つ壊れると、次々に壊れる。
そろそろ買い替えようかな~と思っていると、
家電がそれを察したかように、壊れる。
これ、
感じることあるんですよね。
気に入って使っていたもので、あればあるほど。
家電って、
気に入ったものは、ちょっと擬人化しちゃいませんか?
名前を付けたりとか・・
そういう思い入れのあるものを、
買い替えようかと思い始めたとたん、
まるで自ら身を引くかのように、故障したり。
そういえば、
そうやって自ら身を引いて?壊れた家電に対し、
ごめんねごめんねって、
なでながら謝った経験、あるんですよね。
でもそういうジンクスって、
単に不思議な現象っていうだけではなくて、
ある程度の根拠も考えられるものです。
家電製品の多くは、
寿命が10年前後と言われています。
買い替えようかな~と思ったのは、
そもそも、寿命が近かった、ということ。
エアコンが、夏の暑い時期に狙いすましたように壊れる、
というジンクスも、
夏の暑い時期は、酷使しているから、
壊れやすいのは当たり前なんですけどね(笑)
そんなわけで、
エアコンが無くては耐えられないシーズンに、
狙いすましたようにエアコンが壊れたら、
品薄だわ、
取付工事まで何日もかかるわで、
間違いなくたいへんです。
ラジショピのエアコンの日、
このチャンスを、
ぜひご活用くださいね!
この商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/