
今日ご紹介したのは、
「エフヨコラジショピの保険ナビ 保険見直し無料相談」
でした。
*
新年度から、
新しいパターンの生活が始まったという方も多いのではないでしょうか。
こういうきっかけで、
検討するといいのが、保険の見直しです。
保険は、
自分や家族の将来の不安に備えるためのもの。
でも、
その不安自体が、
その時々によって、変化しますよね。
保険に見直しが必要、
と言われるのはそのためです。
僕も経験があるのですが、
社会人になってしばらくすると、
デスクに保険の外交員さんが挨拶にいらっしゃって、
雑談をしているうちに、
なんとなく、
ごく一般的な生命保険に加入したりします。
お好きなものをプレゼントしますよ、
なんて言われて。
若い頃は健康にも自信があり、
結婚もしておらず、
仕事が忙しいこともあり、
入った保険のことは忘れていたりします。
こういうパターンで、
自分の保険を放置してしまうのは、
実はとてももったいないことなんです。
*
まず第一に、
保険商品がどんどん進化しているためです。
人生は人それぞれ、
十人十色ですよね。
でも昔の保険商品は、
なるべくみんなをカバーできるようなものが一般的でした。
それが最近は、
人それぞれ、多様な人生設計に合わせて、
細かく選択できるようになってきていますから、
ですから、不要な保険には入らなくていいんです。
無駄が少なくなっているんですね。
また、
医療保険も先進医療に対応していたり、
保険金の支払いも、
亡くなった時に一括で、
というものだけでなく、
生きているうちに、
年金や給料のように支払われるものなどもあったりします。
それなら、
家族のためだけではなく、
自分のためにも、
保険に加入しておくメリット、おおいにアリですよね!!
*
今日の生放送の冒頭では、
人生の成功者と呼ばれる人たちのほとんどが、
大きな失敗をしないための備え、
つまり保険をかけている、という話をしました。
失敗は成功の母、
なんて言われますが、
成功のために有効なのは、
小さく失敗して、それをきっかけに改善すること。
大きな失敗は、
ダメージでしかありません。
家族、財産、時間。
人生の貴重なものに、
ダメージを受けないためにも、
いざという時の保険、
整備しておきませんか?
ラジショピの保険ナビは、
エフヨコリスナーの皆様のためのサービスです。
見直し相談をしたからといって、
無理に新しい保険をすすめられるようなことは一切ありません。
どうぞお気軽に、資料請求を。
資料は具体例に対して、
メリット・デメリットの説明があって、
見直すとこうなる、という対比もあって、
とてもわかりやすく為になるんですよね~
資料請求について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/