
アッポーペンではなく、アッポーパイ
ども~房みどりです
そう、今日はスイーツ好きな方にオススメのアップルパイです
何がどう普通のアップルパイと違うのかと言いますと
今「フランス料理の街」と言われるくらい、素晴らしいフレンチのお店ができている
青森県弘前市の「シェ・アンジュ」さんで手作りされているというところ
パイ生地には、生乳100%のフレッシュバターと、
上質な小麦粉を使用しているというところ
青森県産のアップルパイの為にあるような「栄黄雅」という品種を使っているところ
FMヨコハマオリジナルに仕上がっているというところ
本番前、試食で頂きましたが…
この断面!
ふわふわに焼いたスポンジをくだきりんごと合わせて敷き詰め、
その上に栄黄雅(りんご)、クルミ、シナモンなどを混ぜ合わせたケーキクラム
もう~リンゴがシャキシャキで爽やか
クルミのおいしさも格別です
この見た感じもすごいボリューム
ツヤツヤのアプリコットジャムとアーモンド。
この食感の変化も、楽しいんです
この絶品アップルパイ、実はラジショピ特別仕様にしちゃっております
通常直径18センチのところ、なんと24センチ
そして中のりんごを30パーセント増量
だからこのずっしり1.3キロ
手作りだからこそ実現した、この夢のようなアップルパイ❤
マーガリンはもちろん、着色料、香料、保存料などは、一切無添加
安心の美味しさを冷凍保存してお届けします
解凍するだけであのサクサク感
是非ご賞味ください
今日のゆるゆる5・7・5
房ちゃんこと
房みどりでした