
こんにちは
今日はホワイトデーの次の日
お菓子が大量でご機嫌な房みどりです
ワンワン
今日は総合栄養食のドッグフードのご紹介なのですが
未だにワンちゃん(動物全般)は飼ったことがなく、いつか飼いたいなーっと思っている私
ワンちゃん動画でいつも癒されるのは、
可愛く上目使いをしているワンちゃん…
ではなく、、、
「ご飯を食べているシーン」
あの咀嚼音がたならなく好きです
カリカリシャクシャクと食べているワンちゃん。
あれをいつか目の前で毎日見たいと夢見ています
さて、そんな咀嚼音フェチの私、今回この商品をご紹介するうえで知ったことが
「最近、小食の犬が増えている」
っということ
これにはびっくり
小学校のころ、お友達のまみちゃん家の庭で飼っている柴犬の「ミルク」
ご飯を出す前からよだれがポトリ。
いつもできるお手、おかわりができないくらいご飯にガッついていたので
あれが犬の標準だとずーーーっと思っていました
いろいろ最近はワンちゃんもデリケートになっているようで
アレルギーが出てしまったり、なかなかご飯を食べなかったり
そんな悩みが増えているんだとか
ワンちゃんも人間と同じ、健康のためには食事が大事ですから
是非モリモリ食べて欲しい
そんな時にこの「新ナチュレゾ」を出してみてください。
ワンちゃんたちの健康がこれとお水だけで解決します
主原料がエゾシカ肉!
とにかく栄養バランス良く高タンパクで低脂肪。
先祖であるオオカミの主食が鹿などのお肉だったことから、
アレルギーも出にくいと言われています
エゾシカ肉の他にも、北海道でとれたホッケやタラなど合わせ、
原材料の6割以上を動物性タンパク質に
さらにじゃがいもや、にんじん、カボチャなど、北海道の大地で育った
栄養価の高い野菜を使用しています
着色料、発色剤、合成保存料は不使用
まるで人間のご飯
そう、私たちも「おいしく」食べられるんです。
実はナチュレゾ、去年の12月にリニューアルしたんですが、
それまで使用していた小麦を外して、消化のしやすいアルファ米に変更
小麦に比べてアレルギーも出にくく、さらに安心して食べられる総合栄養食になっています
弾力のある、半生のセミモイストタイプなので
年齢を重ねたワンちゃんでも食べやすいのも嬉しいですよね
お洋服、おもちゃだけでなく、ワンちゃんのご飯にも是非気を使ってあげたいものです
今日の ゆるゆる5・7・5
犬だって~
気にする脂肪
アレルギー~
房みどりでしたっ