RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

太陽光発電するカーポートを建てませんか

今日ご紹介したのは、

「太陽光発電 カーポート 資料請求」

でした。

車2台分の敷地があって、
そこに自動車を留めている方、

マンション・アパートを経営なさっていて、
駐車場もお持ちの方、

会社や工場などに、
ちょっと大きめの駐輪場があるという方。

車や自転車などを雨ざらしにしないような、
屋根、ありますか?

いわゆる、カーポート。

地下などの屋内に駐車できる方は除いて、
車をお持ちなら、
多くの方にとって、必要な物だと思うんですよね。

今回の資料請求は、

カーポートを建てつつ、
その屋根にソーラーパネルを設置するというもの。

カーポート程度の面積で、
太陽光発電なんて、たかだか知れてるでしょ?

なーんて、
侮ってはいけません。

これまでラジショピでご紹介してきた、
住宅用太陽光発電システムでは、多くの場合、

屋根に載せるソーラーパネルは、
2.7kwのセットでした。

いっぽう、
今回のカーポートは、4.2kwのパネルが載るんです。

実は住宅の屋根って、
いろんな形状をしていて、
しかも陽の当たりにくい角度の部分もあったりして、

長方形のソーラーパネルは、
そうたくさんは載らないことが多いんです。

2.7kw分以上のパネルが載る屋根があれば、
豪邸ですね、っていうぐらいなんだそうです。

ところがカーポートなら、
屋根は平らで、四角形。

だからパネルがきっちり載るんですよね。
しかも太陽の向きに傾けて設置することもできますし。

そんなわけで、
既に自宅の屋根にはソーラーパネルが載っているけれど、

もっと発電したい!
という人が、今、

ソーラーパネル付きカーポートを建てるケースが増えてきているんですって!

もちろん、
太陽光発電はこれが初めて、という方でも大丈夫です。

今回も、
実発電量の高いソーラーフロンティア社のソーラーパネルを使用。

ソーラーフロンティアのパネルを
日本一たくさん設置してきた日天さんが施工します。

とにかく、
クルマ2台分の敷地があれば、

あとは日天さんにお任せ。

今すでにカーポートはあるけど、
古くなったので撤去して建て直したい、という方、

撤去のご相談にも応じてくれるそうですよ。

家にクルマがあるなら必須のカーポートが建てられて、
そのうえ、太陽光発電もできちゃう、グッドアイデア。

もうひとつ、
熊本の地震の時に、

家の中にいられなくて、
クルマで生活する人も多かったですよね。

敷地内にカーポートがあって、
それが発電してくれるなら、

ものすごく安心感がありますよね。

今回は、
5件限定の特別価格。

急いで、資料請求を!!


商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/


月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/

top