
今日ご紹介したのは、
「平成29年大相撲春巡業 横須賀場所チケット」
でした。
*
大相撲初場所で初優勝を果たした、
大関・稀勢の里が、
横綱に推挙されましたね。
来場所からの大相撲に見どころが一つ増え、
大相撲人気はますます高まることは、
間違いなさそうです。
でも。
稀勢の里横綱昇進は、
確かに大きなトピックではありますけど、
むしろそれがなくても満員御礼になる、
若貴ブームに迫るとも言われるここ最近の大相撲人気には、
目を見張るものがありますよね。
一時期、
不祥事などが続き、低迷した大相撲が、
なぜここまで
V字回復したのか?
理由は、
大きく分けて3つの要素があるようです。
*
第1に、
相撲協会の組織改革。
外部から人を招いたようです。
第2に、
土俵の充実。
これは、いつの時代でも言われていたことだと思うのですが、
ただお相撲さんが頑張る、
というだけではなく、
顧客満足、
つまり観客が見て面白い相撲、という点に力を入れているようです。
そのための取り組みとして、
観客がネットで対戦を評価できるシステムが始まって、
勝ち負けだけではなく、
健闘した力士に良い評価を与えられるような形になっているそうです。
なるほど、
それはなかなかいいアイデアですね。
当然そういった評価は、
力士たちにもすぐに届くでしょうから、
やる気も違いますよね。
第3に、
ファンサービス。
これはあらゆる視点での改革が行われているようですが、
なかでも顕著なのが、
力士に親しみを持てるようなイベントです。
特に、
本場所以外で、
ファンと気軽に接することができる巡業には、
いろいろ工夫をしているようです。
*
そんなわけで、
ラジショピで御紹介しているのが、
大相撲春巡業
横須賀場所。
横須賀に大相撲の巡業がやってくるのは、
9年ぶりになります。
日程は
平成29年4月12日水曜日、
午前8時開場、
午後3まで。
基本的には、3月の大阪場所を欠場した力士以外、
十両、幕内の力士は全員が巡業に参加し、
その稽古の様子や、
初っ切り、相撲甚句などおなじみの出し物を見ることが出来るのに加え、
握手会まで行われるんですって!
しかも、記念座布団プレゼントも。
この座布団が、
大好評。
サンプルは去年の夏巡業、福島場所のものなんですが、
大入の相撲文字に、
相撲絵。
これをコレクションして、
壁一面に貼ったら、すごいだろうな~。
タマリS席という良席で、
一日のんびり過ごすことが出来る、
相撲ファンにはたまらないイベント。
なにしろ横須賀では9年ぶりで、
次はいつになるのかわかりませんから、
この機会をぜひ、
お見逃しなく。
商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/