
今日ご紹介したのは、
「スクールウォーズ 泣き虫先生の7年戦争 ブルーレイボックス」
でした。
*
映画やテレビドラマ、小説、漫画、アニメの舞台に
設定されることの多い、ここ神奈川県。
なかでも、
学園モノ、スポーツものが多いのも特徴です。
高校野球漫画の金字塔、ドカベンや、
名言も心に残る、スラムダンクなど。
神奈川が舞台になる理由は、
いろいろ考えられます。
都会でありながら、
海が近くて、
絵になりますし、
都市生活と、
のどかな環境の中での生活、
どちらも描きやすいですからね。
特に学園モノ、スポーツものは、
子供たちが、伸びやかに成長していく過程がテーマになりますから、
都市生活だけでは
説得力がないのかもしれません。
そしてなんといっても、
スポーツもので重要になるのは、地方大会。
全国屈指の難関を勝ち抜くなかで、
選手たちが一戦一戦成長したり、
あるいは、
登場人物ひとりひとりにスポットを当てたりすることもできますから、
予選は、
試合数を出来る限り多くしたい、という部分もあるでしょう。
となると、
神奈川が最適、と考えるのも、うなずけます。
*
そんな、「神奈川コンテンツ」。
知っておくと、
なにかと楽しいものですよね。
今回ご紹介するのは、
「スクールウォーズ」。
山下真司さんが熱血教師役を演じ、大ヒットした、
青春ドラマの不朽の名作です。
全26話で、
荒れ果てた高校を立て直し、
ラグビー部が全国優勝するまでの、7年間が描かれています。
ストーリーは実話に基づくもので、
原作の舞台は、京都。
ドラマでは、
神奈川県川浜市という架空の街を設定しています。
あまりにも有名なドラマですし、
生放送のほうでかなり力説してしまいましたから、
ブログの方では、
内容についての説明は省略しますが、
ポイントは、
・スカッとする
・泣ける
・教育や子育て、生き方などの学びにつながる
という点。
スカッとするのは、
とにかく、ギャップが激しいんですよね。
すぐに暴れる高校生たちの怒り、やすさんだ心が、
先生の体当たりの指導によって、
洗われ、健全になっていく、
そのどんでん返し感。
そしてその都度、
先生は感激し、涙を流しますので、
見ているこちらも、
もらい泣き。
本当に綺麗な涙を流すことができるドラマです。
また、
子どもたちに接する時、
あるいは、
人の心を動かしたいと思う時、
こちらはどういう姿勢、心構えで臨むべきなのか、
先生は、
身を持って経験することで教えてくれますし、
またその先生を信頼して激励する、
校長先生やかつての恩師たちの言葉も、
心にしみます。
*
制作は、大映テレビ。
山口百恵さんの赤いシリーズや、
噂の刑事トミーとマツ、
スチュワーデス物語など、
ちょっと大げさとも思える、
コテコテの人間ドラマを作る伝統があり、
熱烈なファンに支持される制作会社です。
制作会社でドラマを観る、
というのも、
ツウな鑑賞法だと思います。
*
今回のブルーレイボックスは、
特典付き。
劇中に登場する、
川浜高校ラグビー部のレプリカユニフォーム、
これがほんと、
よく出来てるんだなぁ~
ユニフォームのデザインのストーリーは、
ドラマの重要なシーンになっていますから、
スクールウォーズを見た人なら、
必ず欲しくなっちゃうアイテムだと思います。
それに加えて、
ラグビー用品の大手ブランド、カンタベリー社製の
ミニチュアボールもお付けします。
試合を見に行った時に、
選手にこのボールを渡すと、
サインをして返してくれるのが、
ラグビー観戦の、お約束。
2019年のラグビーワールドカップ日本開催も控え、
今後益々、盛り上がっていくラグビー。
スクールウォーズを見て、
今から、準備しておきましょうね!!
商品について詳しくは、
ラジショピホームページからチェックしてね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
http://www.kumagaiakihiro.com/