RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

新しい人間ドックパッケージ登場!!

今日ご紹介したのは、
「脳のCTと睡眠時無呼吸症候群簡易検査付き人間ドック」
でした。

毎回大反響の、
ラジショピの人間ドック。

ここのところ、
がん早期発見に特化したパッケージのご紹介だったのですが、

健康についての心配事は、
ガンだけではありませんよね。

日本人の死因、
不動のトップ3といえば、

がん、心疾患、脳疾患。

心臓や脳、そしてそれをつなぐ血管の健康は、
すべての人間の課題であると言っても、
過言ではありませんよね。

そこでラジショピの人間ドックでは、
これまでの胸部腹部の64列マルチスライスCTスキャンに加えて、
頭部の撮影も追加し、脳の血管などの健康状態をチェック。

もちろん、肺、心臓、肝臓、腎臓、膵臓、脾臓など、
重要な臓器もくまなく確認できます。

CTスキャンは撮影が一箇所増えると、
通常数万円かかってしまうもの。

しかし今回のパッケージでは、
CT3箇所で、
お値段は、前回のがん早期発見パックよりも安く設定することができました。

健康診断は、
人間ドックとCTがあれば、
とお考えの方には、最適なパッケージになっています。

さらに今回の目玉は、
睡眠時無呼吸症候群の簡易検査が付いていること。

人間ドックの前日までに、
検査キットが自宅に届きますので、

それを装着して一晩眠った後、
そのキットを持参して、人間ドックへ。

すると分析された結果が後日届けられる、
というものです。

睡眠中に呼吸が止まる、というこの病気は、

さまざまな生活習慣病の引き金になりやすく、
そしてなにより、
毎日がスッキリ快適に過ごせません。

集中しなくてはいけない時に、
眠くなって大失敗なんてことにもなりかねず、

公共交通機関の運転手などに、
この検査が義務付けられているケースもあるんです。

実際に、
私もこの検査をしてみたのですが・・・

その様子は動画でどうぞ。






YouTube: 睡眠時無呼吸症候群の検査キットを使って、診断してもらった結果


痛みがあったり、
スッキリしない、といった症状は、

本人だけがわかるものですが、

その原因までは
わからないことがほとんど。

自分の体のことですら、
自分だけでは、よくわからないものなんですね。

検査をすることで、
症状の原因を知っておくことが、
体調管理の第一歩。

お得なラジショピの人間ドックを
オススメいたします。


top