RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

近くで見る花火は格別!

今日ご紹介したのは、

「神奈川新聞花火大会 特別観覧席」
でした。

花火は毎年見る、
という人は多いでしょうが、

実は、
遠くの花火を眺めるだけ、

あるいは、
テレビの中継を見るだけ、ではありませんか?

私もそうだったのですが、
去年、会場でこの花火を見てきたんです。

感動しましたね~!
まさに、「泣ける花火」。

1万5000発という数、
2尺玉も上がるという大きさもさることながら、

演出が見事。

音楽に合わせて、
緻密に打ち上げられる色とりどりの花火は、

計算されつくされた美しさ。

花火もコンピュータ制御の時代、
より進化したエンターテイメントになっているんですね。

そしてなにより感動したのは、
火としての花火。

遠くで見る花火は
まるで二次元の画面を見るようなのですが、

近くで打ち上げられる花火を見上げると、
立体的で、生々しく、
それが明らかに「燃えている火」の芸術であることを思い出させてくれます。

でも、
会場で見るのって、
早めに行って場所取りしなくてはいけない、というイメージがありますよね。

そこでオススメなのが、
この特別観覧席。

すべて指定席で、
お菓子とドリンクまで付くんです。

引き換えたお菓子とドリンクだけで、
花火の時間は充分に楽しめますよ。

大規模なトイレも数カ所に用意されていますので
心配もありません。

2014年8月5日火曜日、よる7時から。

大切な夏のひととき。
楽しい思い出を作ってくださいね~

去年の様子

神奈川新聞花火大会2013その1
YouTube: 神奈川新聞花火大会2013

top