RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

転ばぬ先の、オシャレな杖

今日ご紹介したのは、

「光る杖、ライトケイン」
でした。

最近、街で、杖を持つ人を
よく見かけるようになりました。

ウォーキングが趣味という人が杖を持ったりと、

歩けないから仕方なく杖を使うのではなく、
たくさん歩く人が積極的に杖を使うという流れに
なってきているようですね。

それと同時に、
機能とデザインに優れた杖が登場してきていて、

杖を持つこと自体が、
おしゃれの一部になりつつあります。

ご紹介しているこのライトケインは、
まさに、持つ楽しさがある、おしゃれな杖。

素材は軽くて丈夫、わずか380グラムです。
長さは7段階に調節可能で、身長144センチから175センチまで対応。
自分にピッタリのサイズに合わせることができます。

デザインは、花柄もしくはメタリックなブルー。
持ち手も、手にしっくりきます。

Img_2716

(写真は、充電中の様子)

そしてなんといっても一番の特徴は、
先端が光ること。

LED内蔵なんです。

暗い夜道で足元が見やすくなるのはもちろん、
車や自転車など他の通行者に対してアピールでき、安心です。

外だけではなく、
暗い部屋でのつまづき防止にも役立ちます。

Img_2717

しかも、
普通のコンセントから充電できますので、
電池切れの心配や交換の手間も要りません。

年齢とともに、
足腰が弱るのはしかたのないことなのですが、

本人はなかなかそれを認めたくないものです。

昔のイメージのまま歩けるつもりでも、
実際にはそれほど足が動かなくなっていて、
小さな起伏にも、つまづいたりするようになります。

万が一、骨折でもしてしまったら、
それが元で寝たきりになってしまうことも。

まだ杖を使っていないけど、
足元が心配、というご家族がいらっしゃったら、

杖を贈って薦めてみるのはいかがでしょうか。

父の日は
6月の第3日曜日。

プレゼント包装でお送りいたします。

top