RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

デオドラントは身だしなみの第一歩

今日ご紹介したのは、

「デオドラント ラヴィリン」
でした。

新しい人間関係が生まれることの多い、この季節。

できるなら、
良い印象を与えたいものですよね。

性格や服のセンスなどは、
すぐには変えられないかもしれませんが、

少なくとも、
身だしなみを整えて、
清潔感は保っておきたいですよね。

清潔感、といえば、
気温の上昇とともに気になるのは、汗、

そして、体のニオイ。

最近は、
ニオイにまつわるハラスメント(嫌がらせ)も問題化しています。

スメルハラスメント、
略してスメハラ、などと呼ばれています。

体臭(香水や柔軟材の香りなども含む)が周囲に与える不快感と、
体臭が強い人に対する周囲からの言動、という

両方の意味合いがあるようですが、
できれば、そのどちらにも加わりたくないものですね。

そこで大事になるのは、
日常的、継続的なデオドラントなのですが、

忙しい朝など、
ついうっかり忘れたり、
面倒になってやめてしまったりすることもあるのが現実。

だからこそ、
デオドラントは、

簡単で、
強力で、
しかも長続きしてほしい!

それらの条件をすべて満たしてくれるのが、
このラヴィリンなんです。

天然ハーブ由来の成分、クラヴィリンが、
ニオイの原因になるバクテリアの繁殖を防いでくれるから、

効果は強力で、長続き。

私が使った感想で言うと、
本当に、一週間はデオドラントのケアする必要なし!

一度つけたら、
ほったらかしなんです。

その後、効果が切れてくると、
ある時ふと、自分のニオイがしてくる!

あ、ラヴィリン、切れてきたな、
ってのが、わかるんですね。

これは裏を返せば、
いままでは、におってなかった、ということ。
ニオイっぱなしだったら、自分のニオイに気が付きませんから。

私、現在は、
ラヴィリンシリーズの固形石鹸も愛用中。

Img_2547

一般のボディーソープで体全体を洗い流した後、
気になるところは、
ラヴィリンの石鹸で、二度洗い。

ごく少量使うだけで、
脂っぽいネバつきも、キュキュっとさっぱりした洗いあがり。

これは気持ちいいですよ~

ラヴィリン・アンダーアーム、フットとともに、
同シリーズの石鹸の併用を、
強く強くオススメいたします!!ヽ(^。^)ノ

top