
小林アナです。
今日は
ぜひ皆さんに備えて頂きたい防災グッズ
ご紹介しました。
災害時には
水道も止まってしまうことも多くあり
飲み水や生活用水とともに困るのが
『トイレ』。
避難所でも
仮設トレイの設置に時間がかかったり
順番待ちで行列ができたり・・・
また、沢山の方が使うので
衛生面も気になりますし
ついつい行くのを我慢して
健康を害してしまう
ということもあるそうです。
なので
災害時には
お水や食料の備えと同時に
トイレ対策もしっかりしておきたいところ。
そこで
今日ご用意したのが
持ち運びも組み立ても簡単で
しかも丈夫!!!
使う前は
写真のアルバムを2周り大きくしたぐらい!
収納スペースもとりません。
ふたを開けたら
土台の上にパーツを立てて差込み
セットになっているトイレ袋をかぶせて
その上に便座となるフタを乗せれば完成!!
強度のあるダンボールを使用しているので
180㎏までの重さまで耐えられます!!
ちなみに座るとこんな感じです。
10回分のトイレ袋・凝固剤・持ち運び袋が
セットになっているのですが
使った後は
すぐに固まる凝固剤をふりかけて
トイレ袋を便座から外し
口を閉じればOK!!
本体の組み立てや解体は
何度でもできるようになっています。
防災用品としてはもちろん
車に一台積んでおけば
アウトドアでも使えますし
渋滞でトイレに行けないという時にも安心!
今回
一人でも多くの方に備えていただきたいという思いから
送料無料でご用意しました。
防災グッズ
日頃からの準備が大切です。
ぜひ
この機会に
『簡易トイレ』備えておいてください!