
今日ご紹介したのは、
「住宅用太陽光発電 ソーラーフロンティア Solacis neo 資料請求」
でした。
*
4月に控えている消費税増税が、
そろそろ気になってきましたね。
今年度中に
太陽光発電導入を実現させるのであれば、
スケジュールを逆算しますと、
申し込みから設置完了まで
3~4週間かかり、
その前に
現地調査行い、見積りをもらって検討する時間が
必要になることを考えると、
業者さんとのコンタクトを今月中に・・
ということは、
資料請求するなら、今しかない、
ということになります。
*
そもそも、
作った電気の買取価格が
年々下がる傾向が顕著ですから、
住宅用太陽光発電の導入は
早ければ早いだけお得であることは揺るぎないのですが、
それに加えてこの春の消費税、
さらには、
現在の法律によって定められた国の補助金制度が今年度いっぱいで終了と、
住宅用太陽光発電の導入に関しては、
来年度から目に見えて、
ハードルがぐっと高くなってしまうのですね。
*
そこでラジショピでは
駆け込み導入スペシャルパッケージをご用意。
次世代CIS太陽電池採用で
実発電量が多いと定評がある、昭和シェル石油グループ・ソーラーフロンティア社の
最新型ソーラーパネル、solacis neoは、
なんと
スマートフォンより薄い、およそ6.5ミリ。
1平米あたりの重さは10.2キロ、
屋根に載せて使うCIS薄膜太陽電池としては世界最軽量を実現しています。
屋根の上に、長い間載せる、ということを考えれば、
できるだけ負荷の少ないもの、
しかも、かっこいいものを選びたいものですよね。
ソーラーフロンティア社のパネルは、
デザイナー住宅のデザイナーさんから、指名で注文が入るほど、
デザイン性も抜群。
思い切って太陽光発電に踏み出すには、
もってこいの製品だと思いますよ。
*
案ずるより産むが易し!
この機会を逃さないで~!