
チョコはもらいたい
小林アナです。
女子も男子もソワソワの2月!!
そう
バレンタインの季節
店頭にもチョコが並んできましたが・・・
今年はちょっと珍しい和風なチョコレート
いかがですか
私の故郷である長野県!!
その長野県の南部に位置する泰阜村で生まれた
とっても美味しいチョコレート
泰阜村の特産品は『柚子』なのですが
村の食品会社『ゆず姫』さんが
その柚子を使って
試行錯誤を重ね
4年もの歳月をかけて完成させたものです!
1箱に
2種類入っているのですが・・・
まずは
こちらは甘さ控えめで
ワインなんかに合うかもしれませんね
ちょっと大人な感じ!
そして
もう一つが
その上からココアパウダーをかけたもの
甘めのチョコに
柚子のほろ苦さがマッチして
こちらも美味しい~!!
お子さんも大好きなはず
中の柚子ピールは
砂糖だけで甘みを加えながら
長期間やわらかな食感が楽しめて
風味もよく
見た目にも美しいものを目指したのだそうです
納得。
そして
コーティングされているチョコも
何度も試食して選んだ
ベルギー産のチョコレート
この二つが合わさって・・・
絶妙なハーモニーを
醸し出しています
信州の味コンクールでも
『優秀賞』を受賞しているんですよ~
1箱100㌘入りが
2箱セットになっています!!
ぜひ
バレンタインで
大切なあの人に
お世話になっているあの人に
もちろん
チョコ大好きな自分にも!!
絶対に喜んでもらえると思います~
私の気持ち、届け