RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

防災グッズ②マストな3点

防災意識高めよう週間

小林アナです。

 

 

 

昨日に引き続き

防災用品をご紹介しました。

 

今日は

非常用備蓄キット『アークスリー』。

Photo 

こんな風にコンパクトな箱の中に

いざという時

最低限必要な3点が

入っています。

 

 

まず『食料』。

Photo_2

厚めの甘いビスケットなのですが

栄養バランスが

とてもよく考えられて作られています。

また

災害時に困るトイレ事情を考え

食物繊維を少なめに。

細かい工夫がされているんですね!!

1日3食3日分で9ブロック。

 

 

 

つづいて『飲料水』。

Photo_3

浄化・殺菌した美味しい水を

零下40度~摂氏98度の温度差にも耐えられる

金属フィルムの袋に完全密封。

衛生的で

持ち運びも便利!!

これが6袋。

 

 

 

最後は『簡易ブランケット』。

宇宙服用に開発された

特殊なアルミ素材で出来ていて

とっても軽くて薄い!

なのに

とっても暖かい!!

広げてみると・・・

Photo_4

肩幅の広い私でも

すっぽり包める大きさ。

防寒着にも雨具にもなりますし

丈夫なので

ロープや担架代わりにもなるんです!!

 

 

 

とにかく

災害時には

まず必要なアイテムばかり。

大手企業や多くの学校で

人数分備えているところも

多いそうです。

 

 

 

2箱セットですので

ご自宅用、会社用と

分けて置いておくといいですよね。

また

ご家族など大切な方の分も

ぜひ備えておいてください。

 

 

 

これを機に

防災に対して

さらに意識を高めていきましょう!!

日ごろからの準備!!!

top