
都立大の自宅から北鎌倉まで電車で行って、
トコトコひとりでお寺巡りをしたのは、私が中学2年生の時。
お寺にときめく中学生…私は元祖お寺女子か?
そんな私も、今日ラジショピでご紹介した、
円覚寺佛日庵でのFヨコ主催のお茶会には、とっても心惹かれます。
お着物着て出かけたい…
6/2(土)の昼下がり、癒しのひとときを過ごしませんか?
講師は、美しすぎる茶道家、桑原宗典さん。
会場は、北鎌倉円覚寺佛日庵。
お茶席でのお抹茶とお菓子。
屋外、野点でのお茶とお菓子。
点心席でのお弁当。
お弁当はミシュラン2つ星に輝いた北鎌倉の茶寮「円」のお弁当。
すべて込みで9800円です。
お友だち同士、またご夫婦で、お嬢様といかがですか?
男性のおひとりさまももちろんオッケー。
こんな経験、なかなかできないと思いますよ。
ぜひ、あじさいの季節、癒しのお茶会へおでかけください。
松原さと子