RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

CD全集 ショパン ザ・ベスト全曲リスト!

「ショパン ザ・ベスト」

ピアノの詩人ショパン(18101849)生誕200年におくる ショパン決定版!

日本人の好きな作曲家の上位にランクインするショパン。クラシックファンの枠をこえて愛されている作曲家です。生誕200年記念ボックスでは 1日の時間帯にあわせて選曲。その甘く切ない魅惑の旋律をその日そのときの気分にあわせてお楽しみいただけます。

Blogchopin_the_best

DISC1 朝のショパン  60:18

1練習曲第1番作品10-1

マレイ・ペライア

2練習曲変イ長調 作品25-1

清水和音 

3 マズルカ第38番嬰ヘ短調 作品59-3

ウラディミール・ホロヴィッツ 

4ワルツ第3番イ短調 作品34-2「華麗なる円舞曲」

エマニュエル・アックス(ピアノ)

サー・チャールズ・マッケラス指揮エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団 

使用ピアノ:1851年製エラール

5舟歌嬰ヘ長調 作品60

小山実稚恵  

6ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 作品21~第2楽章

アンドレ・ワッツ(ピアノ)

トマス・シッパース指揮ニューヨーク・フィルハーモニック 

7 タランテラ変イ長調 作品43

アレクサンダー・ブライロフスキー 

8ワルツ第11番変ト長調 作品70-

アレクサンダー・ブライロフスキー  

9 ピアノ・ソナタ第3番ロ短調作品58~第1楽章

小山実稚恵  

10 ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11~第3楽章

中村紘子(ピアノ)  

アナトール・フィストラーリ指揮ロンドン交響楽団

 

DISC2  午後のショパン  76:26

1 練習曲変ト長調作品10-5「黒鍵」

フィリップ・アントルモン  

2 小犬のワルツ変ニ長調 作品64-1

フィリップ・アントルモン 

3 練習曲変ト長調 作品25-9「蝶々」

小菅優 

4 ポロネーズ第6番変イ長調作品53「英雄」

  エフゲニー・キーシン(ライヴ)

5前奏曲第7番イ長調作品28-7

ネルソン・フレイレ  

6 バラード第2番ヘ長調 作品38

フィリップ・アントルモン 

7ワルツ第12番ヘ短調 作品70-2

アレクサンダー・ブライロフスキー 

8 幻想曲ヘ短調 作品49

エフゲニー・キーシン(ライヴ)

9ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11~第2楽章

エミール・ギレリス(ピアノ)

ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 

10スケルツォ第2番変ロ短調 作品31

フィリップ・アントルモン   

11 ピアノ三重奏曲ト短調 作品8~第3楽章

ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ)、

パメラ・フランク(ヴァイオリン) 

12 アンダンテ・スピアナートと 13 華麗なる大ポロネーズ作品22

エマニュエル・アックス(ピアノ)  

サー・チャールズ・マッケラス指揮エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団

使用ピアノ:1851年ロンドン製エラール

 

DISC3 夕暮れのショパン 77:23

1ポロネーズ第3番イ長調 作品40-1「軍隊」

中村紘子  

2 夜想曲第2番変ホ長調 作品9-2

ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 

3 ワルツ第7番嬰ハ短調 作品64-2

ウラディミール・ホロヴィッツ(ライヴ)

 4即興曲第4番嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」(遺作)

アルトゥール・ルービンシュタイン 

  3つの新練習曲(遺作)より第2番 変イ長調

小菅優    

 6子守歌変ニ長調 作品57

アルトゥール・ルービンシュタイン  

 7前奏曲第8番嬰ヘ短調 作品28-

ルドルフ・ゼルキン  

 8夜想曲第8番変ニ長調作品27-2

岡崎ゆみ 

 9マズルカ第32番嬰ハ短調 作品50-3

ウラディミール・ホロヴィッツ

10 マズルカ第36番イ短調 作品59-1

小山実稚恵 

11 バラード第3番変イ長調 作品47

小山実稚恵  

12 マズルカ第49番へ短調 作品68-4

横山幸雄  

13 ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 作品58 ~第4楽章

グレン・グールド  MONO

14 ピアノ協奏曲第1番ホ短調 作品11~第1楽章

エミール・ギレリス(ピアノ) 

ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団

 

DISC4 夜のショパン 72:19

1 マズルカ第23番ニ長調 作品33-2 

ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団  

2 前奏曲第15番変ニ長調 作品28-15 「雨だれ」

ネルソン・フレイレ 

3 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」

  ウラディミール・ホロヴィッツ

4夜想曲第20番嬰ハ短調遺作 (「戦場のピアニスト」OSTより)

ヤヌシュ・オレイニチャク  

5マズルカ第13番イ短調 作品17-

エフゲニー・キーシン(ライヴ)

6練習曲ハ短調 作品10-12 「革命」

フィリップ・アントルモン   

7ワルツ第9番変イ長調作品69-1「告別」

小山実稚恵 

8ポロネーズ第7番変イ長調 作品61「幻想ポロネーズ」

ウラディミール・ホロヴィッツ(ライヴ) 

9チェロ・ソナタ ト短調 作品65 ~第3楽章

ヨーヨー・マ(チェロ)、エマニュエル・アックス(ピアノ) 

10 ワルツ第5番変イ長調 作品42

マレイ・ペライア 

11 練習曲嬰ハ短調 作品25-7

フリードリヒ・グルダ (ライヴ) 

12 前奏曲第20番ハ短調 作品28-20

ルドルフ・ゼルキン  

13 ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 作品21 ~第3楽章

アンドレ・ワッツ(ピアノ)

トマス・シッパース指揮ニューヨーク・フィルハーモニック 

14 バラード第1番ト短調 作品23

アルトゥール・ルービンシュタイン 


DISC5  真夜中のショパン   66:34

1 華麗なる大円舞曲変ホ長調 作品18

ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 

2練習曲イ短調作品25-11「木枯らし」

清水和音  

3夜想曲第5番嬰ヘ長調作品15-

フリードリヒ・グルダ (ライヴ)

4ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 作品58~第3楽章ラルゴ

グレン・グールド  MONO

5ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 作品35「葬送」~第3楽章

アルトゥール・ルービンシュタイン

6ピアノ三重奏曲ト短調作品8~第2楽章

ヨーヨー・マ (チェロ),パメラ・フランク(ヴァイオリン),エマニュエル・アックス(ピアノ)

24の前奏曲第24番ニ短調作品28

ルドルフ・ゼルキン 

ピアノ協奏曲第2番へ短調作品21~第1楽章

アンドレ・ワッツ(ピアノ)

トマス・シッパース指揮ニューヨーク・フィルハーモニック

9 バラード第4番ヘ短調 作品52

フィリップ・アントルモン 

 

BONUS DISC/ DISC6 (スペシャル対談) 49:17 MONO

小山実稚恵が語る「ショパンの魅力」 

音楽ジャーナリスト片桐卓也氏との対談 

(2009年7月29日ソニー・ミュージック乃木坂にて録音)

1 ショパンとの出会い

 一番最初に演奏したショパン 

 ショパン・コンクールの思い出 

4 ショパンの特徴について

5 好きな演奏について

6 ショパンを演奏するときの難しさとは?

7 ショパンの好きな曲について

8 時間帯でショパンを聴くならば?

9 これからもずっと深めていきたいショパン

 一部 ライヴ・レコーディングのため拍手がはいっています。

●オリジナル・マスターテープに起因するノイズがございます。ご了承ください。

こちらの商品をご希望の方は↓こちらまで。
http://shop.fmyokohama.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=Y7-00568-00-00-2

top