
いつもご拝聴いただきありがとうございます。
食欲の秋、芸術の秋、注文住宅の秋、中2階の秋…
今回は小田原に完成したばかりの竹内邸におじゃましています。
施主の竹内さんとは約半年ぶりの再開。
アドバイザーの釣巻さんと打ち合わせしている際に
突撃インタビューをさせていただきました。
取材にご協力頂いた竹内家の皆さまと
ついに理想の住まいが完成!
LDKにおじゃますると開放感たっぷりの吹き抜けになっており、
そこに見えてくるのが中2階スペース。
この秘密基地感がたまらないです♡
中2階はお子さんたちの遊び場など
色々な使い方ができそうですね〜
下のスペースは一段下がった和室になっています。
壁際にはベンチチェストが設けられており収納力もバッチリ。
さらに階段下のデッドスペースも押し入れとして活躍中。
中2階からリビングを覗き込んでみました
格子越しにキッチンからも見えるので
お子さんが遊んでいても料理に集中できますね。
吹き抜けの照明もステキです。
キッチンに設けられたご主人こだわりのニッチ。
ここはリモコンを置くスペースになるそうです。
確かにリモコンって使いたい時に見当たらなかったりすると、
どうしようもないイライラが込み上げてきますよね。
これで家庭円満間違い無し♡
トイレにも遊び心が満載です
施主の竹内さんとアドバイザー の釣巻さんは、
初めての出会いから約4年・・・
土地探しからじっくりと家作り進めて来られました。
「新居が完成して引き渡すと会えなくなっちゃう」とちょっと寂しげな釣巻さん。
お子さんたちとも親戚のおばちゃんの様に仲良くされ、
終始ほんわかモードで取材を進めさせて頂きました。
竹内家の皆さま、
ありがとうございました!