
いつもご拝聴いただきありがとうございます!
ラグビーワールドカップで盛り上がっている中、
ルールが全くわからず、ノーサイド状態のブログ担当(中の人)Aです。
もっとしっかりとスクールウォーズを見ておけばよかった…。
さて、今回は8月に完成したばかり!
小田原にお住い、越野さんファミリーのお宅におじゃましました。
施主の越野さんご夫妻と3人のお子さま。
担当アドバイザーは三心の春田社長 a.k.a 春ちゃん。
土地探しから一緒にスタートされました。
玄関を開けた瞬間から越野さんのこだわりがたくさん詰まっていました!
まずは1Fのリビング。開放感たっぷり。吹き抜けの高い天井。
壁掛けのテレビの音声は、
照明と一体型のBluetoothスピーカーから流れてきます。
リビングの奥には小上がりベッドが。
元々、畳スペースを設けたかったそうで、こちらが寝室になっています。
さらにこの奥には大きなWICも。
奥さまの身長に合わせて高さ90cmのカウンターキッチン。
収納もたっぷりでパントリーに冷蔵庫がピッタリと収まっています。
ちなみに照明はキッチンからリビングにかけて、
色合いを白⇒暖色に変化をつけているんですって〜。
リビングから階段を上がるとそこはフリースペース。
ご主人が大好きな本やCDがたっぷりと収納できます。
お子さんと一緒に勉強できるスタディースペースも設けられていました。
さらに奥を覗いてみるとヒミツの部屋へと続くハシゴが!!!
遊びココロもありスペースが最大限に活用されています。
今回もステキなお宅におじゃますることができました!
当初は大手メーカーも検討されていたそうですが、
自由設計ができて価格も予算範囲内ということで、
三心に決めた越野さん。
インターネット(主にピンタレストなど)で情報を集め、
気に入ったイメージをアドバイザーの春田さんに伝え、
理想の住まい作りを進めていかれたそうです。
三心のホームページにも施工例がたくさんアップされているので、
ドリカムで言うところの未来予想図を膨らますことができると思います。
ぜひご覧ください!