
「三心 理想の住まいご意見番」
今回は金沢区にお住いの西村さんのお宅におじゃましました♫
西村さんご夫妻、あかねちゃんとここねちゃん、奥様のご両親
宜しくお願い致します!
まずは玄関から失礼します〜
ん〜これはこれは溢れんばかりのラグジュアリー感!
大理石の床に階段部分がアーチ状になっています。
さらに・・・ステンドグラスがありました!
お母さまのお兄さまが制作されたもの。
建て替え時に移設され、この家で3代目になるそうです。
1Fはご両親のお部屋。
約23畳の広々としたLDKは、あえて梁を見せるようにしており、
開放感と木のぬくもりが感じられるようになっています。
そして・・・光の入り方にポイントが!
日当たりを考慮するため、吹き抜けを作り、そこに窓が設けられています。
これで明るさもバッチリ!!!
でも、吹き抜けを設置することにより、
スペースが奪われてしまった2Fはどうなっているかというと・・・
なっ・・・なんと!1Fの吹き抜けで盛り上がった部分が書斎になっていました!
アメイジング!!!
お子さんたちもここで楽しく遊んでいるそうです。
この他にも2Fの日当たりはもちろん、ぐるっと1周回れる動線やペニンシュラ型のキッチンなどなどこだわりがたっぷりと詰まっています。
西村さんはFMヨコハマで三心のCMを聞いたことがきっかけで、
資料請求をしたところからお付き合いがスタート。
アドバイザーの斎藤さんや設計を担当されたT'sプランニングオフィス篠原さんが、西村さんご夫妻、ご両親と打ち合わせを重ねて理想の住まい完成に至りました。
長期優良住宅の認定も取得しており断熱性も抜群!
冬でも暖かいそうですよ〜
☆三心のホームページはコチラから☆