
「三心 理想の住まいご意見番」
いつもご拝聴いただきありがとうございます!
小田原にある家づくりのパートナー「三心」がお送りするプログラム。
今回は小田原市に完成したばかりの内田さんのお宅におじゃましています。
まず伺って感じた第一印象は
「お店みたいっす!!!」
ご主人もその点はかなり意識をされたそうで、
トイレからキッチン、リビングに至るまで非日常感が満載。
ご自宅が完成した日の夜はカウンターで、
これまでの軌跡を振り返りながらお酒を楽しまれたそうです。
そして内田邸のポイントはリビングにある「中二階」。
本来ならば一階のリビングに和室を設けたかったそうですが、
土地形状の問題で実現が難しいため、中二階に和室が作られました。
しかしながら、中二階の建物は一階と二階の間に床を設けるので高さ計算がかなりシビアになるそう。
特に内田邸の場合は中二階の下の部分も部屋としての計算だったので、
一階部分の床を下げるプランになりました。
結果、遊び心がたっぷりでとてもユニークな空間が出来上がったということですね!
空間から照明までご主人のこだわりがたっぷりと詰まっており、
キッチン、パントリー、洗面所、勝手口がつながっているので動線もバッチリ。
まさに内田さんご夫妻にとって理想の住まいが完成しました。
お庭も広いので、これから先の家づくりも楽しみですね!
⭐︎小田原にある三心のホームページはコチラから⭐︎