三心 理想の住まい ご意見番 - Fm yokohama 84.7

途中の家?????

「三心 理想の住まいご意見番」

今回おじゃましているのは「途中の家」という、

なんとも気になってしまうネーミングのお宅。

南足柄市にある和田邸です。

F施主の和田さんご夫妻とアドバイザーの釣巻(つるまき)さん

あれれれれ。

和田さんご夫妻とどこかでお会いしたことがあると思ったら、

E-ne!のリポートでおじゃました小田原駅東口にあるnico cafeのオーナーさんでした。

Nico_2 元々は建具屋さんだった築90年の建物がとてもステキなカフェに〜

アドバイザーの釣巻さんはnico cafeの常連さん。

そこが和田さんご夫妻との出会いでした。

ご主人は設計のお仕事をされており、三心がそのお手伝いをするようになって、

今回はご自宅の建築を担当することになったそう。

F_2お子さんとおばあちゃんも全員集合

外観は杉板張り。

1Fは玄関を入ると土間になっており、2Fが居住スペース。

自ら設計を担当された和田さんのご主人に伺ってみると・・・

家の相談をした時に、箱で作って欲しいとお願いしました。

 つまり、コンセプトは『途中の家』です。

 外観をある程度の形を作ってもらい、

 内装は自分たちで住みながら作っていこうと考えています。

「途中の家」ということで、現在の段階でもそうとうカッコイイのですが、

これからどんな風に出来上がっていくか楽しみですね!

小田原市にある三心のHPはコチラから。

top