PianoWinery ~響きのクラシック~ - Fm yokohama 84.7

萩谷康一さんの演奏で~

🔹1曲目:

🇲🇽 ポンセ  *メキシコ

エストレジータ

Ponce 

Estrellita

フルート:  萩谷康一さん  Koichi Hagiya, Flute

ピアノ:     吉川由利子さん Yuriko Yoshikawa, Piano

=  =  =

🔹2曲目:

🇮🇹 モンティ    *イタリア

チャルダッシュ

Vittorio Monti   

Czardas

フルート:  萩谷康一さん  Koichi Hagiya, Flute

ピアノ:     吉川由利子さん Yuriko Yoshikawa, Piano

=  =

🇭🇺 Hungary ハンガリーの音楽について:

Hungary(ハンガリー)は英語名。正しい表記は、Magyarorszag(マジャールオルザーク)ハンガリー語でマジャール人の国という意味です。

ハンガリー人の名フルーティスト、コバーチェ氏によると、ハンガリーには3種類の音楽があるそうです。

ハンガリーにある音楽とは~:

1.  ヨーロッパ風の音楽

2.  マジャール人の音楽(ハンガリーの民謡)

3.  ロマの音楽(かつて1つの場所に住むことなく、いろいろな土地に移り住んで生活した人々の音楽)

イタリア人の作曲家モンティの「チャルダッシュ」はハンガリーの民族音楽ですが、マジャール音楽的でもあり、ロマ音楽的でもあります。 是非、楽曲の背景も調べてみてください!

=  =  =

🔹 エンディング:

フランソワ・クープラン

恋の鶯

フルート:  萩谷康一さん  Koichi Hagiya, Flute

ピアノ:     吉川由利子さん Yuriko Yoshikawa, Piano

François Couperin 

Le rossignol en amour

写真:萩谷康一さん、吉川由利子さん

top