
🔹1曲目:
エドワード・マクダウェル 作曲
森のスケッチ Op.51より
第1番 野ばらに寄す
第8番 荒れ果てた農園
演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuin,piano
MacDowell, Edward Alexander
Woodland sketches
"To a wild rose" Op.51-1
"A deserted farm" Op.51-8
🎶 マクダウェルの作品で最も有名と言って良いのではないかと思う曲集、「森のスケッチ」から第1番「野ばらに寄す」と第8番「荒れ果てた農園」。「森のスケッチ」は1896年にニューヨークで出版された、10曲の小品からなる組曲。
= = =
🔹2曲目:
ダニエル・グレゴ リー・メイソン作曲
「ヤンキードゥードゥルの主題による変奏Op.6」より、
テーマ、第5変奏 マクダウェル
演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuin,piano
Daniel Gregory Mason,arrangement
Variations on Yankee Doodle
Op.6 MacDowell
🎶 アメリカの作曲家・ダニエル・グレゴリー・メイソンが、マクダウェル風にアレンジした曲。
原曲はアメリカの民謡、「ヤンキー・ドゥードゥル」(日本語のタイトル:「アルプス一万尺」)
= = =
🔹3曲目:
エドワード・マクダウェル 作曲
軽快なリズムで Op.2 より
第1番
演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuin,piano
MacDowell, Edward Alexander
In Lilting Rhythm Capriciously, yet not slow Op.2-1
🎶 マクダウェルは初期にはペンネームを使っていた時期があり、この作品はエドワード・マクダウェルではなく、ペンネームのエドガー・ ソーン(Edger Thorn)の名前で発表されている。2曲からなるリズムの軽妙なかわいらしい作品。今までご紹介した作品は、やや暗くしっとり重厚な作品でしたが、マクダウェルの違った一面も感じて頂ける作品。
= = =
🔹エンディングは~
昨年12月にリリースされたCD『ウクライナのピアノ作品集』(榎本智史さん、伊集院紀子さん、佐々木理之さん)より
ヴィクトル・コセンコ作曲
3つのピアノ小品 Op.9 より
第2番 マズルカ
Viktor Stepanovych Kosenko
3 Klavierstücke, Op. 9
No.2 Mazurka
演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuin, piano