PianoWinery ~響きのクラシック~ - Fm yokohama 84.7

伊集院紀子さんのピアノ グラニテ  S10

『ピアノ・グラニテ』は、ピアニスト・伊集院紀子さんが、演奏機会の少ない名曲や作曲家をご紹介するコーナーです。伊集院紀子さんによる演奏もお楽しみください。今週は、ピアニスト/ 作曲家の野平一郎さんの曲集「音の旅」をご紹介していただきました。

=  =  =

野平一郎 さん

Ichiro Nodaira

<プロフィール>

野平一郎さんは、1953年に生まれ、東京藝術大学、同大学院修士課程を修了後、1978年よりフランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院に、作曲を間宮芳生、ベッツィー・ジョラス、セルジュ・ニグの各氏に、ピアノ及び伴奏法を高良芳枝、アンリエット・ピュイグ=ロジェ各女史に学ばれました。コンピューター音楽や電子音響音楽も学ばれた後、1990年帰国後はピアニスト、作曲家として幅広く活躍されています。 ピアニストとしてはフランス国営放送や日本の主要オーケストラとソリストとして共演されたり、CDのリリースも多岐に渡ります。室内楽奏者としても高く評価され、国内外の著名人と数多く共演されています。 作曲家としては、4曲のフランス文化庁委嘱作品を始め、スペイン文化庁、ベルリンドイツ交響楽団など、数多くの委嘱作品があり、ロック界の鬼才、スティーブ・ヴァイ氏のギター独奏によって初演されたエレキギター協奏曲「炎の弦」、ドイツの音楽祭で初演されたオペラ「マドルガーダ」など、絶賛を博しておられ、数々の音楽賞、芸術賞も受賞されていらっしゃいます。

 =   =   =

写真: ピアニスト 伊集院紀子さん

=   =   =

番組へのメッセージ、リクエスト、フルートのご質問などもお待ちしております!

piano@fmyokohama.jp

top