
◆初級編の教則本として使われているドイツのバイエル
1曲目:
バイエル 作曲 Beyer, Ferdinand
練習曲第11番 Op.101-11
ピアノ:樋口あゆ子さん Ayuko Higuchi, piano
音源は、樋口あゆ子さんの東京紀尾井ホール・ライブ演奏より。
◆バイエルの次に挑戦するのはブルグミュラー
2曲目:
ブルグミュラー 作曲 Burgmüller
貴婦人の乗馬 La chevaleresque
ピアノ:樋口あゆ子さん Ayuko Higuchi, piano
音源は、樋口あゆ子さんの東京紀尾井ホール・ライブ演奏より。
◆ブルグミュラーまで弾けるようになるとベートーヴェンに挑戦
3曲目:
ベートーヴェン作曲 Beethoven
エリーゼのために Für Elise(For Elise)
ピアノ:樋口あゆ子さん Ayuko Higuchi, piano
音源は、樋口あゆ子さんの東京紀尾井ホール・ライブ演奏より。
◆そして上級編、ピアノの詩人と言われているショパンに挑戦
4曲目:
ショパン作曲 Chopin
英雄ポロネーズ 作品53 Heroic Polonaise Op. 53
ピアノ:樋口あゆ子さん Ayuko Higuchi, piano
音源は、樋口あゆ子さんのアルバム「ショパン・リスト名曲集ソウル・オブ・ザ・ピアノより。
~エンディング曲は~
吉松隆作曲・プレイアデス武曲集より、夕暮れのアラベスク
樋口あゆ子さんの東京紀尾井ホール・ライブ演奏より
アルバム「ラフマニノフ、ガーシュイン、ベトナム民謡」
Piano Winery のオープニングテーマ、ラフマニノフ/ クライスラー作曲「愛の喜び」収録アルバム