PianoWinery ~響きのクラシック~ - Fm yokohama 84.7

モーツァルト作曲 デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.573 について

東 誠三さんが、第1回目にご紹介してくださった楽曲:

モーツァルト作曲

デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 ニ長調 K.573 

Mozart, Wolfgang Amadeus: 9 Variationen über ein Menuett von Duport D-Dur K.573

ピアノ: 東 誠三さん Seizo Azuma, Pianist

使用ピアノ:Vintage Steinway CD368

写真:ピアニスト・東 誠三さん

=   =   =

*楽曲にまつわるエピソード

モーツァルトがドイツ・ポツダムで就活中に即興演奏から生まれた作品!

1789年、モーツァルトが宮廷の職を希望し、ポツダムのサンスーシ宮殿を訪れた際、そこでフランス人のチェリストであり、宮廷を取り仕切っていた音楽監督・ジャン・ピエール・デュポール(Jean Pierre Duport)に出逢いました。この変奏曲は、モーツァルトが33歳の時に、デュポールのメヌエットに基づいて作曲されたといわれています。

*歴史的な背景

ポツダムは、ドイツ・ブランデンブルク州の州都。当時、この地を治めていたプロイセン王国・フリードリヒ2世(大王)は、フランス文化に敬意を払い、フランスの音楽、美術、哲学などをポツダムに結集させていたそうです。

写真:ピアニスト・東 誠三さん

=   =   =

エンディング曲は

誠三さんのアルバム「ベートーヴェン」より  

Seizo Azuma  / BEETHOVEN   The Complete Piano Sonatas

ベートーヴェン作曲    Ludwig Van Beethoven

ピアノソナタ 第15番ニ長調 作品28  第1楽章 田園 

Piano Sonata no.15 in D major, Op.28 "Pastorale"

ピアノ: 東 誠三さん Seizo Azuma, Pianist

=   =   =  

ピアニスト・東誠三さんのスペシャル・クラシック・サロン

次回は10月の予定です! どうぞお楽しみに。

top