
『ピアノ・グラニテ』は、ピアニスト・伊集院紀子さんが、演奏機会の少ない名曲や作曲家をご紹介するコーナーです。伊集院紀子さんによる演奏もお楽しみください。今週ご紹介いただいたのは、アメリカを代表する女性作曲家、エイミー・ビーチ(Amy Beach 1867 – 1944)です。
< Amy Beach >
幼い頃から音楽の訓練を受けたエイミー・ビーチは、アメリカの女性として初めて交響曲を書いた作曲家であり、ピアニストです。1910年に夫との死別後、演奏活動を再会し、ヨーロッパに渡りました。第一次世界大戦が勃発すると、アメリカに帰国。その後も演奏と作曲を続け、若い音楽家の育成にも力を注ぎ、アメリカ女性作曲家協会の共同設立者になるなど、数々の社会事業で指導的な役割を担いました。作風は自身の家系のバックグラウンドである、イギリス諸島に由来するスコットランドやアイルランドの民族音楽の要素も積極的に取り入れています。
ピアニスト 伊集院紀子さん
Noriko Ijuuin, pianist
= = = = = =
伊集院紀子さんの演奏で
◆ 1曲目
エイミー・ビーチ 作曲 / Amy Beach
スコットランドの伝説 Op.54 より第1番
ピアノ演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuuin, pianist
◆ 2曲目
エイミー・ビーチ 作曲 / Amy Beah
チロル風ワルツ幻想曲 Op.116
ピアノ演奏:伊集院紀子さん Noriko Ijuuin, pianist
= = = = = =
◎ ピアニスト 樋口あゆこさんが出演しています!
ショパン ハンナ チャンネル / Youtube:https://youtu.be/6mPXY26CRv0
「樋口あゆ子 ラフマニノフ愛用のヴィンテージ スタインウェイと師・中村紘子先生からの贈り物」
是非、ご覧になってください。
◎ タカギクラヴィア株式会社
番組へのメッセージ、リクエスト、フルートのご質問、ピアノ調律のご質問などもお待ちしております!
↓